山賊旅路
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
山賊旅路
所在地を確認する
評価分布
- 満足
- 44%
- やや満足
- 39%
- 普通
- 16%
- やや不満
- 1%
- 不満
- 0%
旅行タイプ別評価
- 子連れ
- カップル
- 友達
- シニア
- 一人旅
グルメスポット評価
- ご当地感
- サービス
- 味
- 価格
- 雰囲気

高菜めしもいいですが、山賊めし 最高です!
山賊定食
外観


だご汁定食。(ご飯は高菜めしor山賊めし、だご汁は麦味噌or米味噌が選べます)
山賊旅路について
大人のげんこつの2倍ある山賊むすびや高菜めし、だご汁、田舎どうふ、五目ごはんなど、阿蘇の味と香りがここに。黒豚にこだわったホルモン煮込と焼ホルモンは自家製ダレで焼いた逸品。(じゃらん現地スタッフの耳より情報)
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 |
営業時間:10:00〜19:30 休業日:水曜 |
---|---|
所在地 | 〒869-2225 熊本県阿蘇市黒川2127 MAP |
交通アクセス | (1)JR豊肥本線 阿蘇駅より徒歩約10分。九州産交バス「くま牧場前」バス停より徒歩約6分 |
平均予算 |
|
-
- 行った時期:2019年10月
- 投稿日:2019年10月20日
0 この口コミは参考になりましたか? -
以前から気になっていた店舗でしたか、満員だったり、時間外だったりして行けなかったので、他の店でだご汁をたべていました。 過日、入れましたので、だこ汁定食を頂きましたが、いままで食べただご汁と違い、粉っぽくなく、大変美味しかったです。お勧めです。
- 行った時期:2019年9月
- 投稿日:2019年9月25日
0 この口コミは参考になりましたか? -
- 行った時期:2017年7月
- 投稿日:2019年1月13日
1 この口コミは参考になりましたか?
山賊旅路の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 山賊旅路(サンゾクタビジ) |
---|---|
所在地 |
〒869-2225 熊本県阿蘇市黒川2127
|
交通アクセス | (1)JR豊肥本線 阿蘇駅より徒歩約10分。九州産交バス「くま牧場前」バス停より徒歩約6分 |
営業期間 |
営業時間:10:00〜19:30 休業日:水曜 |
料金 |
大人:お昼平均 \1,000未満、夜平均 \1,000未満 |
お問い合わせ |
じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 0967-34-2011 |
最近の編集者 |
|
山賊旅路の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 75%
- 1〜2時間 21%
- 2〜3時間 4%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 10%
- やや空き 10%
- 普通 21%
- やや混雑 41%
- 混雑 17%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 15%
- 30代 45%
- 40代 34%
- 50代以上 6%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 100%
- 訪問人数
-
- 1人 8%
- 2人 75%
- 3〜5人 17%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 13%
- 4〜6歳 38%
- 7〜12歳 38%
- 13歳以上 13%