高森町産業観光館
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
高森町産業観光館
所在地を確認する

我が生涯に一片の悔いなし

トロッコ列車

高森駅

-
評価分布
高森町産業観光館について
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
所在地 |
〒869-1602
熊本県阿蘇郡高森町高森
地図
0967-62-0058 |
---|---|
交通アクセス | (1)高森駅ターミナル |
高森町産業観光館のクチコミ
-
しんちゃんさんの高森町産業観光館のクチコミ
三十数年前、蒸気機関車C12208の写真を撮りに一人高森駅まで来たことがあります。
「阿蘇の高森お日和つづき畑にゃ菜種の花ざかり」高森峠に野口雨情の歌碑がありますが、駅構内は菜種の花ざかりでした。
駅舎は立派な観光館に変わっていました。当時駅前ロータリーに腕木式信号機と共に置かれていたC12241は屋根の下に保存されています。詳細情報をみる
- 行った時期:2007年6月
- 投稿日:2007年6月14日
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
南阿蘇鉄道高森駅
南阿蘇鉄道高森駅を訪問。駅前には蒸気機関車が展示されていました。駅内は、復興支援の漫画コーナーがあり、多数の作家さんの作品が展示されていました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2020年9月20日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2020年9月20日
のりゆきさん
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
阿蘇エリアの情報
高森町を中心とした阿蘇エリアの情報発信源です。先ほど紹介した温泉もここで教えてもらいました。地元のことは地元でが鉄則です。
詳細情報をみる
- 行った時期:2016年1月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年10月8日
このクチコミは参考になりましたか? 0
高森町産業観光館の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 高森町産業観光館(タカモリマチサンギョウカンコウカン) |
---|---|
所在地 |
〒869-1602 熊本県阿蘇郡高森町高森
|
交通アクセス | (1)高森駅ターミナル |
その他 | 備考参照:○(木造ログ造りの建物で、情報コーナー、物産品販売コーナー等を設置した南阿蘇鉄道のターミナル) |
バリアフリー設備 | 盲導犬の受け入れ:○ 車椅子対応トイレ:○ 車椅子対応スロープ:○ |
お問い合わせ | じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 0967-62-0058 |
最近の編集者 |
|
高森町産業観光館に関するよくある質問
-
- 高森町産業観光館の交通アクセスは?
-
- (1)高森駅ターミナル
-
- 高森町産業観光館周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 高森湧水トンネル公園 - 約640m (徒歩約8分)
- 高森観光推進機構 - 約30m (徒歩約1分)
- 南阿蘇鉄道トロッコ列車 - 約7.5km
- 高森峠の千本桜 - 約1.9km (徒歩約25分)
-
- 高森町産業観光館の年齢層は?
-
- 高森町産業観光館の年齢層は40代が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
高森町産業観光館の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 100%
- 1〜2時間 0%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 50%
- やや空き 0%
- 普通 0%
- やや混雑 50%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 0%
- 30代 0%
- 40代 67%
- 50代以上 33%
- 男女比
-
- 男性が多い 100%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 50%
- 2人 50%
- 3〜5人 0%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 0%
- 13歳以上 0%