大分城址公園
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
- シェアする
大分県庁近くにある緑の多い公園です - 大分城址公園のクチコミ
グルメツウ キヨさん 男性/60代
- カップル・夫婦
-
大分城址公園 廊下橋
by キヨさん(2014年5月13日撮影)
いいね 0 -
大分城址公園
by キヨさん(2014年5月13日撮影)
いいね 0
府内城を中心とした城跡公園で、城内には小さな庭が造られキリシタン大名大友宗麟の胸像がありましたが、少し草が茂っていて整備不足だと感じました。堀沿いには桜が植えられ大分市民の憩いの場所になっています。本丸は残っていませんが比較的、門や櫓や遺構が残っているので散策がてら城内を探すのも楽しみだと思います。
- 行った時期:2014年5月13日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年8月24日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
キヨさんの他のクチコミ
大分城址公園の新着クチコミ
-
朝のジョキング
朝早く城内廻りを軽く走ると野鳥の鳴き声とか綺麗です。
朝は人も少なく静かでおすすめです。
遊歩道も整備されている。- 行った時期:2023年3月
- 投稿日:2023年3月14日
-
復元された廊下橋の雰囲気が良かった大分城址公園
長湯温泉に泊まって、祖母山に登る予定が天候が今一だったので、城めぐりに変更しました。町中にありますが復元された廊下橋の雰囲気も良く、仮想天守イルミネーションもあり良い所でした。
- 行った時期:2019年7月14日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1~2時間
- 投稿日:2019年7月31日
-
桜の名所s
大分中心部の桜の名所ほひとつです。特にビジネス街なので会社のお花見客が目立ちます。普段は散歩の人たちが多くいつも賑わっている印象です。
- 行った時期:2019年3月
- 投稿日:2019年7月16日
-
お花見しました
桜が満開で、市の中心地で石垣を観ながらお花見が出来てとてもキレイです。お昼に散策するのもおすすめですが、今は工事をしている場所があります。
- 行った時期:2019年3月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1~2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2019年4月14日
-
お花見で人気の場所です。
大分市役所のすぐ横にあります。
天守閣は残っていませんが、金属で組み立てた模擬天守閣があり夜間ライトアップされています。
お堀の周囲に桜があり毎年花見客で賑わいますが、満開と言える期間は4~5日しかありません。
地元民としては、街中の憩いの散歩道という位置づけです。観光に訪れるほどの魅力は無いかと思います。詳細情報をみる
- 行った時期:2019年4月10日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年4月10日