臼杵城跡(臼杵公園)
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
臼杵城跡(臼杵公園)
所在地を確認する
高台にあります
梅と桜
A
@
遠景
櫓門を通した城下町
静かな城下町の景色
立派な門
城趾を見上げた風景
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
臼杵城跡(臼杵公園)のクチコミ
-
続・日本100名城に選ばれるだけあります
続・日本100名城に数えられている城趾で、独特な感じです。
元々は島だったようで、近代になってから地続きになったとのこと。
上まで登ると良い景色ですが、結構しんどかった。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年11月17日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2024年11月27日
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
城跡を公園として整備しています
城跡を利用した高い位置にある公園です。なので見晴らしが良いです。園内には護国神社もあり、地元の英雄さん達が紹介されえています。また、桜が非常に多いのですが、護国神社周辺では梅がちょうど咲いていました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年2月27日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年2月28日
このクチコミは参考になりましたか? 1
-
桜の時期が特によいでしょう
正面からなだらかな石段をのぼって入場しますが、中は運動公園になっていて、天守閣は存在しませんので、
櫓と門が見られたら十分だと思いました。
正面前の駐車場は観光バス用なので、「下屋敷駐車場」などを利用したほうがよいでしょう。詳細情報をみる
- 行った時期:2016年8月30日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年9月4日
takakoさん
このクチコミは参考になりましたか? 2
臼杵城跡(臼杵公園)の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
| 名称 | 臼杵城跡(臼杵公園)(ウスキジョウアトウスキコウエン) |
|---|---|
| 所在地 |
〒875-0041 大分県臼杵市大字臼杵
|
| 料金 | 備考:無料 |
| お問い合わせ | じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 0972-64-6080 |
| ホームページ | http://www.city.usuki.oita.jp/ |
| 最近の編集者 |
|
臼杵城跡(臼杵公園)に関するよくある質問
-
- 臼杵城跡(臼杵公園)周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 臼杵市観光交流プラザ - 約380m (徒歩約5分)
- みつご - 約680m (徒歩約9分)
- 大門櫓 - 約250m (徒歩約4分)
- 臼杵城跡 - 約10m (徒歩約1分)
-
- 臼杵城跡(臼杵公園)の年齢層は?
-
- 臼杵城跡(臼杵公園)の年齢層は40代, 50代以上が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
-
- 臼杵城跡(臼杵公園)の子供の年齢は何歳が多い?
-
- 臼杵城跡(臼杵公園)の子供の年齢は0〜1歳, 4〜6歳が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
臼杵城跡(臼杵公園)の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 67%
- 1〜2時間 17%
- 2〜3時間 17%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 67%
- やや空き 17%
- 普通 0%
- やや混雑 17%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 22%
- 30代 11%
- 40代 33%
- 50代以上 33%
- 男女比
-
- 男性が多い 100%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 71%
- 2人 14%
- 3〜5人 14%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 50%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 50%
- 7〜12歳 0%
- 13歳以上 0%
