宇佐神宮
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
歴史を感じる宇佐神宮 - 宇佐神宮のクチコミ
お宿ツウ あつし1962さん 男性/50代
- 一人
-
呉橋に続く鳥居
by あつし1962さん(2017年7月15日撮影)
いいね 2 -
優雅なスタイルの呉橋
by あつし1962さん(2017年7月15日撮影)
いいね 0 -
呉橋案内
by あつし1962さん(2017年7月15日撮影)
いいね 0 -
宇佐神宮案内
by あつし1962さん(2017年7月15日撮影)
いいね 0 -
立派な上宮
by あつし1962さん(2017年7月15日撮影)
いいね 0
九重から国東半島へ行く途中に参りました。優雅なスタイルの呉橋に感激し、上宮、下宮の大きさにはびっくりしました。宿に入る時間が迫っていたので、ゆっくりではありませんでしたが、二拝四拍手一拝にて、参拝させて頂きました。
- 行った時期:2017年7月15日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2017年9月20日
- このクチコミは参考になりましたか?4はい
あつし1962さんの他のクチコミ
-
露天風呂の宿 半右衛門
静岡県松崎・雲見
妻と伊豆に行った際に宿泊しました。食事が種類も多く、手が込んでおりお腹一杯になりました。夕...
-
山水館 川湯まつや
和歌山県本宮
温泉を楽しみたく、宿泊しました。みどりやのお風呂と、まつやのお風呂が楽しめました。天気がよ...
-
アパホテル〈湘南 辻堂駅前〉2025年1月20日オープン
神奈川県藤沢・茅ヶ崎
小雨が降っていたので、駅から近くてありがたかったです。どこかのホテルを改装してアパホテルに...
-
民宿ふくや荘
長崎県壱岐
壱岐の北側の勝本にあり、フェリーのつく芦辺港まで送迎をお願いし、ご夫婦と楽しく、話をさせて...
宇佐神宮の新着クチコミ
-
荘厳な雰囲気でした
歴史ある宇佐神宮、とても迫力がありました。丁寧に管理されていて、見ごたえがありました。入口のSL展示も良かったです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年3月
- 投稿日:2025年3月4日
-
一度は行ってみるべき
八幡宮総本山の趣きのある立派な神宮。
EXILEがパワースポットという大きな木もある。
上宮までは少し歩くが、卑弥呼の古墳という噂もある。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年2月
- 投稿日:2025年2月20日
-
御利益があります。
神様のテーマパークのような場所です。三柱の神様以外にも、いろいろな神様が祭られています。神仏習合発祥の地ともいわれているので、仏様のご加護もあるでしょう。参道のお店の方も親切な方が多いです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年2月
- 投稿日:2025年2月4日
-
結構広かった
平日だったからか店は数店舗空いておらず人もまばらで少し賑わいがなかった。駐車場は広く平日なら余裕で停めれます。到着まで距離あるし、さらに各所周辺を見ていくとかなり時間が掛かりそう。水辺や木々の隙間の野鳥たちが可愛かったです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年1月
- 投稿日:2025年1月29日
なぎさん
-
修繕工事中
宇佐神宮は敷地がとても広く、行った日は雨が降っていたのですがちょっとした散策の気分でした。参拝には、1時間くらいかかる想定をしていた方がよさそうです。
お土産に宇佐飴を買いました。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年1月
- 投稿日:2025年1月29日