致道館
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
教育熱心さが良く伝わる大分県内で現存する唯一の藩校 - 致道館のクチコミ
神社ツウ たびたびさん 男性/60代
- カップル・夫婦
大分県日出町にある安政5年(1858)に創設された日出藩の藩校です。大分県内で現存する藩校は致道館だけで、当時の子弟の教育熱心さが良く伝わってきました。
- 行った時期:2019年1月
- 投稿日:2019年2月27日
- このクチコミは参考になりましたか?1はい
たびたびさんの他のクチコミ
-
須佐神社
和歌山県有田市/その他神社・神宮・寺院
有田市の海岸近くの丘陵に鎮座する713年創建の古社です。境内には立派な拝殿があり歴史を感じる...
-
南海電鉄高野山駅
和歌山県高野町(伊都郡)/ケーブルカー・ロープウェイ
和歌山県高野町にある南海電鉄のケーブルカーの駅です。標高867mの終点にありターミナル駅として...
-
鹽竃神社
和歌山県和歌山市/その他神社・神宮・寺院
和歌山市の和歌浦に鎮座する歴史ある神社です。境内は厳粛な雰囲気が漂い、ご利益は安産子育てで...
-
熊野古道
和歌山県海南市/旧街道
たくさんのいにしえの人々が熊野詣をした歴史ある古道です。一歩一歩踏みしめながら、信仰心の重...
致道館の新着クチコミ
-
日出の藩校
日出城周辺の昔の街並みが残る地域にあります。元々はお城の二の丸に建てられていたそうですが、中学校を建てるに際して移築したとのことです。一階は教室、二階は寄宿生の宿舎として使われていたそうです。館内に昭和22年撮影の航空写真が掲示されていて、当時の街並みを見ることができます。学芸員さんが解説してくれたのですが、その写真の中に日出城下の浅瀬に座礁している空母海鷹が映っています。当時の海鷹が映る唯一の写真ではないか、とのことです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2020年10月25日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2020年11月5日
のりゆきさん
-
歴史的建造物
大きくて立派な歴史的建造物でした。
内部も見学することができます。
実際に使用されていた藩校施設で歴史を感じました。詳細情報をみる
- 行った時期:2019年3月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2019年7月21日
-
見学もできます。
学習の場として使われていた致道館。中を見学しましたが、まるで剣道の道場のような身の引き締まる雰囲気が今でも残っています。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年11月
- 投稿日:2019年6月29日
-
歴史的建築物
まさに歴史的建築物といった素晴らしい建物でした。致道館は勉学の場所からスタートしたそうで、歴史を感じました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年11月
- 投稿日:2019年6月24日
-
見学
藩校として使用されていた建造物だけあり、大きくて立派な建造物でした。内部も見学することができました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年6月
- 投稿日:2019年6月22日