青島神社
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
神秘的 - 青島神社のクチコミ
ミキさん 女性/50代
- 一人
縁結びで有名な神社です。
一人でも行きやすく奥は神秘的でパワーがもらえそうです。
神社に行くまでの道も海がとても癒されます。
- 行った時期:2015年4月4日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2015年6月14日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
カヨコさんの他のクチコミ
青島神社の新着クチコミ
-
神秘的な神社
青島の中心にある青島神社ですが、宮崎の中でも有名な観光スポットで神秘的なパワーを感じる神社です。参道から本殿まで島に向かっていき、また島の周りを囲う鬼の洗濯板と呼ばれる寄岩の景色が青島神社を引き立てます。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年9月20日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2025年9月22日
-
夫婦旅行
旦那の還暦旅行!
何十年振りに行きました!
絵馬トンネル良かったです!
景色も最高!
暑かったけど行って良かったです。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年9月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2025年9月16日
-
素敵な神社
青島にある神社です。
神秘的な雰囲気で素敵な神社でした。
マーライオンがねこバスの正面にみえてしまうのにはちょっと笑えました。
市街地からのアクセスは悪いですが観光にはおすすめです。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年2月
- 投稿日:2025年9月9日
-
素晴らしい場所でした
青島神社
宮崎県宮崎市青島2丁目13番1号
橋を渡ると貝殻の砂浜が広がり神秘的な景観が広がります。
こちらは巨人軍が毎年訪れて優勝祈願や観光で有名ですが
熱帯植物で覆われて独特な雰囲気が楽しめます。
天の平瓮投げで1枚200円(古くから吉凶を占う神事に用いられた薄い土器のお皿のこと)
が磐境に入れば心願成就、割れれば開運厄除でしたが見事にOBで外れ二回しました。
こちらは宮崎に来たらオススメですよ。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年5月
- 投稿日:2025年5月26日
-
神社に行くまでが大変
いざ行こうとすると、入口の鳥居まで500mほどあり、ちょっと大変でした。
天の平か投げをやりましたが、見事に割れました。
帰りに郵便配達の方が原付バイクで向っていたのは驚きました。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年5月
- 投稿日:2025年5月23日



