鵜戸神宮
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
海辺の神社は神秘的でした - 鵜戸神宮のクチコミ
かどさん 男性/50代
- カップル・夫婦
海辺の際にあって、神秘的な神社でした。
運を試す石投げを試しましたが、2投目で的中。
運気があがりそうな気がしましす。
これはおすすめです。
広島カープの選手も訪れているようですよ
- 行った時期:2018年5月16日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2018年5月29日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
かどさんの他のクチコミ
-
宮崎県庁
宮崎県宮崎市/歴史的建造物
東知事時代にテレビで良く見かけたので、試しに行きたかったのが実現出来ました。 テレビのまん...
-
照葉大吊橋
宮崎県綾町(東諸県郡)/近代建築
国内一番の人が歩いて渡る吊り橋で、かなり揺れますし、高さもあって、スリル満点です。 でも眺...
-
道の駅 フェニックス
宮崎県宮崎市/道の駅・サービスエリア
南国特有の海産物のお土産が沢山あって、見ているだけでもなかなか楽しめますよ。 宮崎のお土産...
-
日南海岸
宮崎県日南市/海岸景観
日の出が有名なのですが、早朝は行けず、夕方行きました。 夕方でも広大な南国有数の海原は眺め...
鵜戸神宮の新着クチコミ
-
ここは行くべき!!
車を降りて少し歩きますがぜひ行くべきです!
建物もすごく良いですが、自然の地形を生かした造形は感動しました。
石投げは2回で入りました。
道中、離合が難しいところがあります。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年3月
- 投稿日:2025年3月18日
-
絶景と格式
本殿に向かうまでの景観は素晴らしい。そしてたどり着いた神社からも格式を感じられ、日本の伝統を学べるにふさわしい施設でした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年2月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2025年2月28日
-
写真が趣味の娘、大満足!いろんな鳥がいましたよ。
久しぶりに行ってみましたが、おしゃれなお店ができていて、ビックリ!
鵜戸神宮までの道も変わった?ようで
海を見ながら、野鳥も多く、楽しめました。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年2月
- 投稿日:2025年2月19日
-
神聖な場所
宮崎に行く際は必ず寄ります。毎年2.3回は行きますがいつ行っても神々しく、神聖な場面です。
運玉を投げて入ると願いが叶うと言われる岩に家族で必死に投げてます。今回も娘は入って大喜び。
海の横にあり、階段上から見る絶景も最高です。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年1月
- 投稿日:2025年1月13日
-
洞窟にド派手な由緒正しい社殿がステキ!
日向灘の絶景を観ながら、起伏の激しい参道の先に朱色が眩しい社殿入り口が見えてきます。そこから鵜戸神宮の奇跡を目の当たりにします。地元宮崎の人も頻繁にお詣りにいくスポットです。是非皆様、奇跡を体感してみてください。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年12月
- 投稿日:2025年1月2日