天安河原
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
超パワースポット - 天安河原のクチコミ
nikoyamaさん 女性/40代
- 一人
足場は悪いけど静かに進んで行く。それも神聖な場所に行くときの儀式。
着いた先にはすごい景色がありました。
- 行った時期:2019年6月
- 投稿日:2019年7月6日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
nikoyamaさんの他のクチコミ
-
コートホテル新横浜
神奈川県新横浜・青葉
泊まるだけ、的な利用でしたが、快適でした。新横浜駅からも近く、コンビニや飲食店も多くて便利...
-
ホテル・レクストン鹿児島アネックス
鹿児島県鹿児島・桜島
天文館だったので食事とか便利です。 お部屋の広さや古さは値段相応で、納得です。 宿泊者が少...
-
長良川清流ホテル(旧長良川の郷)
岐阜県岐阜・羽島
街から少し離れているので静かで、のんびりできます。眺めは最高。お風呂からは窓があるので見づ...
-
照国神社
鹿児島県鹿児島市/その他神社・神宮・寺院
静かにおまいりして、隣接の資料館でゆっくり学べました。広くはないのでほどよい散策です。 町...
天安河原の新着クチコミ
-
とても神聖な雰囲気でした
朝一番で到着したのでお客さんも少なく神聖な雰囲気が味わえました。積み上げられた石ころに皆さんの強い思いを感じました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年10月11日
- 投稿日:2025年10月25日
-
一度行ってみたかった場所です
天岩戸神社から少し下らなくてはなりませんが、道中は木陰が多くて、気持ちよく歩けました。天安河原は沢山の石が一面に積まれていて、何とも不思議な世界のような感じでしたが、他の神社とは違う趣が有り、お勧めです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年10月
- 投稿日:2025年10月2日
-
天安河原の石積み
天岩戸神社西本宮から徒歩10分ほどの場所にアマテラスオオミカミが岩戸に隠れた際、八百万の神が集まり神議したと言われる天安河原があるのですが、石積みで願いを叶えるということで周りに多くの石積みがあったのは奇妙でした。ただマイナスイオンたっぷりの渓谷の遊歩道を歩いていくのは自然豊かですごく気持ちのよい場所でした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年9月21日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2025年9月26日
-
神聖な空気感
天安川原に到着すると、空気感が変わった。何だか静かな気持ちになり時間もゆっくりに感じた。河原に降りるまで、少し歩くが、一見の価値ありです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年7月
- 投稿日:2025年7月31日
-
森林浴とマイナスイオンも楽しめる
天岩戸神社から10分ほど。ただ、道すがらの渓谷沿いは景色も音もすばらしい。酷暑の時期でもオススメです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年6月
- 投稿日:2025年6月23日

