天安河原
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
一度は行ってみて下さい - 天安河原のクチコミ
ちえさん 女性/40代
- 家族
天気予報は雨でしたが、雨も降らず曇り空。夕方に訪れたため人も少なくゆっくり観光できました。
川の美しさや神聖な空気に包まれ、異世界感を感じながらゆっくり足を進めた先に、見たことのない大きな洞窟。鳥居を潜り参拝しました。
帰りの坂道も思ったほどの勾配はありません。
- 行った時期:2024年6月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年7月10日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
ちえさんの他のクチコミ
-
リゾラテラス天草
熊本県上天草市/観光コース
テラスも景色も最高です。ランチを頂ける場所も沢山あって料理も美味しかったです^_^!日頃パン...
-
天岩戸神社
宮崎県高千穂町(西臼杵郡)/その他神社・神宮・寺院
天岩戸の伝説は知っていましたが、神社があるとは知りませんでした。。仕事ばかりで旅行などした...
-
高千穂神社
宮崎県高千穂町(西臼杵郡)/その他神社・神宮・寺院
急遽決まった旅行とはいえ調査不足で、実際伺うと由緒正しい素晴らしい神社でした! 夫婦杉を手...
-
高千穂峡
宮崎県高千穂町(西臼杵郡)/運河・河川景観
よくショート動画で見ていて、いつかは行ってみたいと思っていました。今回、母の提案で念願が叶...
天安河原の新着クチコミ
-
とても神聖な雰囲気でした
朝一番で到着したのでお客さんも少なく神聖な雰囲気が味わえました。積み上げられた石ころに皆さんの強い思いを感じました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年10月11日
- 投稿日:2025年10月25日
-
一度行ってみたかった場所です
天岩戸神社から少し下らなくてはなりませんが、道中は木陰が多くて、気持ちよく歩けました。天安河原は沢山の石が一面に積まれていて、何とも不思議な世界のような感じでしたが、他の神社とは違う趣が有り、お勧めです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年10月
- 投稿日:2025年10月2日
-
天安河原の石積み
天岩戸神社西本宮から徒歩10分ほどの場所にアマテラスオオミカミが岩戸に隠れた際、八百万の神が集まり神議したと言われる天安河原があるのですが、石積みで願いを叶えるということで周りに多くの石積みがあったのは奇妙でした。ただマイナスイオンたっぷりの渓谷の遊歩道を歩いていくのは自然豊かですごく気持ちのよい場所でした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年9月21日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2025年9月26日
-
神聖な空気感
天安川原に到着すると、空気感が変わった。何だか静かな気持ちになり時間もゆっくりに感じた。河原に降りるまで、少し歩くが、一見の価値ありです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年7月
- 投稿日:2025年7月31日
-
森林浴とマイナスイオンも楽しめる
天岩戸神社から10分ほど。ただ、道すがらの渓谷沿いは景色も音もすばらしい。酷暑の時期でもオススメです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年6月
- 投稿日:2025年6月23日

