遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

ローカルなハブショーが楽しめます - 奄美観光ハブセンターのクチコミ

horaさん

horaさん 男性/40代

4.0
  • カップル・夫婦

マングースとの対決は見れませんが、怪しい雰囲気のおじさんの解説の下、鮮やかなハブショーがたんのうできます。

  • 行った時期:2014年3月23日
  • 混雑具合:空いていた
  • 滞在時間:1時間未満
  • 投稿日:2015年5月18日
  • このクチコミは参考になりましたか?3はい

horaさんの他のクチコミ

  • 黒神埋没鳥居の写真1

    黒神埋没鳥居

    鹿児島県鹿児島市/神社・神宮巡り

    4.0

    埋もれてます。これだけ火山灰が降っていれば、これからでこれからでも埋もれる物はたくさんある...

  • 知覧武家屋敷庭園群の写真1

    知覧武家屋敷庭園群

    鹿児島県南九州市/町並み

    3.0

    昔の武家の庭園がいくるか見れます。綺麗ですが価値とか芸術性なんかはよくわからなかったです。...

  • 知林ヶ島の写真1

    知林ヶ島

    鹿児島県指宿市/海岸景観

    4.0

    決まった時間しか行けません。歩いて行けるので何か不思議な感じでした。展望台から島を見るのも...

  • 砂むし会館「砂楽」の写真1

    砂むし会館「砂楽」

    鹿児島県指宿市/その他風呂・スパ・サロン

    4.0

    短時間で汗がかけ、デトックス効果抜群です。埋もれても割りと簡単に出れます。意外とはいれてし...

奄美観光ハブセンターの新着クチコミ

  • 昭和レトロ感満載

    3.0

    一人

    少し道を上って奄美観光ハブセンターへ。店員の方が気さくにお話を聞かせてくれました。ハブは少し暑そうにしていました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2023年6月12日
    • 投稿日:2024年4月7日

    sokudumoさん

    sokudumoさん

    • 自然ツウ
    • 男性/40代
  • ハブに噛まれた人の写真が衝撃的

    5.0

    一人

    昔ハブに噛まれた人の写真が展示しており、その写真が怖い。今は、このような状態になる人は居ないとのことだったが、昔は大した治療も出来ず、自己治療した人も多くてビックリした。ハブとマングースの対決は現在していないが、昔のビデオを観ることが出来る。こちらは中々面白かった。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2022年12月31日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2023年3月16日

    イタさん

    イタさん

    • お宿ツウ
    • 男性/50代
  • 貴重な場所です

    5.0

    カップル・夫婦

    店内に入って見学料を支払い、始めに2階でハブに関するビデオを鑑賞します。ハブの詳しい生態やハブとマングースの対決は迫力があり、ハブセンター所長のハブ愛を感じさせる映像には見入ってしまいました。
    それが終わると地下に案内され、そこには生きたハブやハブが捕食した生き物のホルマリン漬けやハブに関する資料などが展示してありどれも興味深いものばかりでした。
    1階にはハブ革の財布やハブ酒など色々なお土産がありました。
    そして、案内してくれた女性がとても元気で愛想よく、入店してから帰るまでとても楽しくて元気をもらいました♪
    入り口にはコハブちゃんという人懐っこいニャンコもいて、もうメロメロでした。
    残念ながら引っ越さなくてはいけないのですが、また絶対行きたいです!

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2021年1月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2021年2月3日

    コロンさん

    コロンさん

    • 女性/40代
  • ハブVSマングース

    4.0

    友達同士

    奄美のハブと蛇に関する展示物が豊富。実際に飼育されている蛇を観察できる。売店ではハブ酒やハブ革を使った製品なども販売。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2018年5月
    • 投稿日:2018年5月27日

    efonaraさん

    efonaraさん

    • グルメツウ
    • 女性/40代
  • ハブを見るなら

    5.0

    家族

    本州でハブと言えばハブ酒しか見たことがなかったのですが、生きたままのハブと対面できます。小さな子だと怖がるかもしれないので、小学生くらいにおすすめな気がします。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2017年9月
    • 投稿日:2018年5月22日

    森のくまさん

    森のくまさん

    • グルメツウ
    • 女性/20代
(C) Recruit Co., Ltd.