フラワーパークかごしま
- エリア
-
-
鹿児島
-
南薩・指宿
-
指宿市
-
山川岡児ケ水
-
- ジャンル
-
-
観光施設・名所巡り
-
動物園・植物園
-
フラワーパークかごしまを題材にした旅行記
1 - 3件目(全3件中)
-
「雨ニモマケズ」鹿児島2泊3日の旅!霧島温泉〜指宿温泉〜天文館
2016年7月8日(金) 〜 2016年7月10日(日)
塩浸温泉龍馬公園 >・・・>天文館むじゃき ( この旅ルートをみる )
- カップル
- 2人
- 温泉
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- その他
雨の予報ながらも、霧島温泉→指宿温泉→天文館、思い切り鹿児島を満喫しよう2泊3日の旅〜題して「雨ニモマケズ」! 晴天でなくても、旅行は楽しめる〜!いや、楽しまなきゃです( ...
-
2012年12月22日(土) 〜 2012年12月24日(月)
仙巌園 >・・・>アクティビティセンター南阿蘇 ( この旅ルートをみる )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- 史跡・歴史
- 自然
- 乗り物
鹿児島からレンタカーで熊本、宮崎とめぐる2泊3日の旅:1日目は、鹿児島空港でレンタカーを借り、鹿児島市内を観光した後、指宿温泉に宿泊しました。2日目は、知覧や桜島を観光した後...
-
伝説の地が薩摩の国にあった…。御伽噺の浦島太郎が龍宮場へ旅立った場所は長崎鼻と言われてる。なぜならその地は日本屈指のウミガメの産卵地だったからだ。
2011年4月17日(日) 〜 2011年4月21日(木)
鹿児島本港 >・・・>岩国城 ( この旅ルートをみる )
- カップル
- 2人
- 温泉
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- 乗り物
今回の目的は…『指宿砂蒸し風呂堪能』です。移動は車。時間短縮の為、都内から新東名→新名神→山陽道→中国道→九州道→鹿児島県鹿児島市内。帰路も他もオール高速移動です。