霧島神宮
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
石の大鳥居が美しい - 霧島神宮のクチコミ
旅猫さん 女性/40代
- 一人
-
薄闇に灯りが良い感じ
by 旅猫さん(2016年1月撮影)
いいね 0 -
暗闇にライトアップされた大鳥居
by 旅猫さん(2016年1月撮影)
いいね 2
時間が無かった為、行きは参道をショートカットして参詣。
雨と日暮れ時でも朱色の鳥居はキレイに映える。
本殿も装飾が賑やかな色合いがステキです。
御神木の横に目立たない貼り紙があります。祈る神主の姿が御神木の何処かに、、と。
情報を仕入れていたので、ちゃんと見る事が出来ました。
でも知らなかったらスルーしてしまうでしょうねー。
暗闇にライトアップされた大鳥居の荘厳な雰囲気もステキでした。
- 行った時期:2016年1月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2016年2月26日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
旅猫さんの他のクチコミ
-
日田温泉 はなの樹 RIVER TERRACE
大分県日田・天ヶ瀬
誕生日にプチ旅行をプレゼントし合う恒例行事に、今回こちらのホテルを利用。 外観、館内、部屋...
-
嚴島神社
広島県廿日市市/その他神社・神宮・寺院
到着は10時頃、それから数時間で潮が引く。 不思議ですね〜、景色を二種類楽しめるんです。 ...
-
弥山
広島県廿日市市/山岳
徒歩30分程度で展望台まで行けると、簡単に思っていた。 歩道の石段のヒドイ並びに全身の筋肉を...
霧島神宮の新着クチコミ
-
美しい神宮です
色合いが美しく、気持ちの良い神宮でした。御神木を撮影したら、青と赤と虹のハレーションが…なんだかとても神々しかったです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年3月
- 投稿日:2025年3月24日
yasuさん
-
歴史を感じて感動しました
景色も良く願い事が叶いました。
また、構内も広く散策しながら
大木や歴史的建造物など程よく、参拝客がいて
楽しみながら、散歩気分も味わう事が出来て
良い思い出が出来ました。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年3月
- 投稿日:2025年3月22日
-
参道が歩き易くなっていた。
以前に来て、祈願したことの、願いが叶いご利益がある神社でお礼をしに来たのと、新たに祈願にきました。杉の木もとても、立派でした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年3月
- 投稿日:2025年3月12日
-
外国の方々が多かった
2月の初旬に6年ぶりの参拝でした。大雪の後だったからか、参拝客は少なかったのですが、海外からの方々が多かったです。大型バスで来られた方々だけではなく、路線バスで来られた方々がバス停で待ってられました。海外にも紹介されているのですね。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年2月6日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2025年3月11日
-
御神木に注目!!
表からだとわかりません。是非、裏に廻って見上げてください。
烏帽子姿の神主さんが、社殿に向かって手を合わせているように見える枝があります。自然にできたものだそうです。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年2月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2025年2月26日