遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

屋久島の口コミ一覧(46ページ目)

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

451 - 460件 (全479件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • キョメちゃんさんの屋久島のクチコミ

    5.0
    •  
    海も山も美しい島です。ポンカンやタンカンがおいしいです。
    • 行った時期:2013年1月30日
    • 投稿日:2013年2月5日

    キョメちゃんさん

    キョメちゃんさん 女性/20代

    この口コミは参考になりましたか?0はい
  • サクラックさんの屋久島のクチコミ

    5.0
    •  
    山や森!はたくさん、海も!川も?楽しめ、カメ、シカ、サルも身近に感じられる、自然遺産の島。思いの外カフェの看板も多く感じた。もちろん地のおいしいものもたくさん。自分的なヒットは、トビウオのすりみと唐揚げ(特にヒレ辺り)。意外に困ったのが、自動販売機(反対車線でも躊躇しない方がよかった)とトイレ。ある時に行った方がよい。レンタカーが便利だけど、ハイシーズンに行く時は、早めにおさえないと無くなる。路線バスもあるし、観光バスや、もちろんタクシーで回ってる人も。
    • 行った時期:2012年7月
    • 投稿日:2012年7月24日

    サクラックさん

    サクラックさん 女性/40代

    この口コミは参考になりましたか?0はい
  • 川内いくちゃんさんの屋久島のクチコミ

    4.0
    •  
    「森のこかげ」を利用しました。食事場所は安房辺に沢山あり問題なしです。
    宿に直結したことではありませんが、注意点です。
    マップルマガジン「奄美・屋久島」の全島地図に「森のこかげ」がしっかり載っていて、なんとなく嬉しくなり、それに従って走ったら大変なことになっちゃいました。地図では77号道路の山側に表示されていますが、実際は77号の海側にコテージはあります、反対側に入ると行けども行けども見当たりません(しかも私たちが行った日には集落のお葬式も行われていて会葬者にもご迷惑をおかけしたのではないかと申し訳ない気持ちになっております)。安房に向かって左側に看板があるので左折してください、マップルより看板です。
    以上の経緯は中島さんにも話してありますが、マップルマガジンがすぐ訂正することはないでしょうから、留意の上大自然を満喫されますように。
    • 行った時期:2012年6月
    • 投稿日:2012年6月20日
    この口コミは参考になりましたか?0はい
  • ユージさんの屋久島のクチコミ

    5.0
    •  
    3度目の屋久島。天候にも恵まれ、白谷雲水峡、太鼓岩も最高の景観でした。翌日、早朝から快晴で、初縄文杉に行ってきました。人はとても少なく、道中ものんびり静かな山間を楽しめました。縄文杉に着くと自分1人。1時間程一人で縄文杉を眺めながら寛いで来ました。屋久島サイコー!また絶対行きます。次は山小屋泊かな?因みに翌日、屋久島を離れる際には朝から土砂降り&強風。前々日、前日と本当に恵まれてたなぁと実感しました。良かった!ありがとう!
    • 行った時期:2012年4月9日
    • 投稿日:2012年4月14日

    ユージさん

    ユージさん 男性/30代

    この口コミは参考になりましたか?0はい
  • みのるさんの屋久島のクチコミ

    5.0
    •  
    「月に35日雨が降る」と言われているだけあって、いる間ほとんどずっと雨が降っていました。また北西からの風も強く、2月に屋久島に行く場合かなりしっかりした防寒対策が必要になると思います。
    しかし景色は流石!といった感じでとても風光明媚なところでした。『東洋のガラパゴス』の異名は伊達じゃないと思います。
    またサイクリング大会出場のため訪れたのですが、沿道で応援して下さる方が皆さんとても暖かかったです。なかにはタンカンやお茶を手渡しして下さる方もいらっしゃいました!補給所の方々も皆さん親切で、出てきたおやつや昼食はどれもとてもおいしかったです。よもぎ餅が特におすすめです。
    あとなんと言っても三岳酒造の焼酎ですね。前夜祭で振る舞われたのですが(この前夜祭もかなり太っ腹でした)とても気持ちよく酔ってしまいました。
    このように人も自然も食べ物もすごく素敵なところです。
    一度訪れればまた来たくなること間違いなしです!
    • 行った時期:2012年2月18日
    • 投稿日:2012年2月21日

    みのるさん

    みのるさん 男性/20代

    この口コミは参考になりましたか?0はい
  • YSさんの屋久島のクチコミ

    4.0
    •  
    鹿児島空港から飛行機で30分。世界遺産の屋久島です。今度はレンタカーを借りで縄文杉も見に行きたいです。
    • 行った時期:2012年1月25日
    • 投稿日:2012年1月30日

    YSさん

    グルメツウ YSさん 男性/40代

    この口コミは参考になりましたか?0はい
  • しまこさんの屋久島のクチコミその2

    4.0
    •  
    雨の屋久島になりました。雨だと滝の水量が増えるので迫力があるが道が狭いので運転に自信のない方は止めた方がいいと思う。 土砂降りの雨だと時間を持て余す事になりそう。バスは本数が少ない。白谷や屋久杉ランドに行く道は驚くほど狭い所がある!信号が少ないのでスピードを出すのか事故ってる車をよく見た。携帯は繋がらない所が多い。温泉は素晴らしい!
    • 行った時期:2011年11月19日
    • 投稿日:2011年11月22日

    しまこさん

    しまこさん 女性/30代

    この口コミは参考になりましたか?0はい
  • しまこさんの屋久島のクチコミ

    4.0
    •  
    雨の屋久島の洗礼を受けました。帰る日がどしゃ降りで飛行機が欠航になり急きょトッピー (船)で帰る事に。
    結構、事故もあり運転には注意が必要です。
    山に向かう道は狭い狭い所がありバスも通ります。
    携帯の電波はなかなか厳しい印象を受けました。
    • 行った時期:2011年11月17日
    • 投稿日:2011年11月20日

    しまこさん

    しまこさん 女性/30代

    この口コミは参考になりましたか?0はい
  • やまちゃんさんの屋久島のクチコミ

    5.0
    •  
    「船行」にある「いそのかおり」というお寿司屋さんはぜひ行って欲しいところです。
    せっかく屋久島に行ったなら地元の料理食べたいですよね、おそらく土地の料理はここで、ほとんど食べられます。
    (クビオレサバはその時によります)
    • 行った時期:2011年10月8日
    • 投稿日:2011年10月11日

    やまちゃんさん

    やまちゃんさん 男性/40代

    この口コミは参考になりましたか?0はい
  • ケントさんの屋久島のクチコミその2

    4.0
    •  
    宿は「菜の花」がいいですね。色々と起点が聞いて、原価どがえしの夕食を出してくれます。ついでにレンタカーは近くの「ユタカレンタカー」が安くて夜は7までの返却で借りられます。名の通ったレンタカー屋では帰りは送迎無しです。また屋久杉山岳ガイドは地元の人間ではなくマナーが出来てないので無駄な投資になるかも知れません。
    • 行った時期:2011年8月17日
    • 投稿日:2011年10月1日

    ケントさん

    北海道ツウ ケントさん 男性/40代

    この口コミは参考になりましたか?0はい

屋久島の口コミ・写真を投稿する

屋久島周辺でおすすめのグルメ

  • りこりすさんのじゃらい亭への投稿写真1

    屋久島からの目安距離
    約11.1km

    じゃらい亭

    屋久島町(熊毛郡)永田/居酒屋

    3.0 1件
  • 屋久島からの目安距離
    約12.2km

    Mam’s kitchen

    屋久島町(熊毛郡)永田/居酒屋

    -.- (0件)
  • 田舎味 茶屋ひらのの写真1

    屋久島からの目安距離
    約19.3km

    田舎味 茶屋ひらの

    屋久島町(熊毛郡)安房/郷土料理

    4.7 4件

    旅行会社のツアーのお昼で頂きました。お昼からたくさんの小鉢が並び、こだわりの料理がひとつひ...by kyoさん

  • 屋久島からの目安距離
    約13808.0km

    馬場製菓 本店 屋久島観光センター

    屋久島町(熊毛郡)宮之浦/名産品

    4.0 8件

    宮之浦港の近くの屋久島観光センターにあります。地元では有名なお菓子の「かるかん」などを販売...by シュナイダーさん

屋久島周辺で開催されるイベント

  • 屋久島からの目安距離
    約54.4km

    種子島鉄砲まつり

    西之表市西之表

    2024年08月25日

    0.0 0件

    1543年、日本で最初に鉄砲が伝来したのを記念し、「種子島鉄砲まつり」が今年も開催されます。種...

屋久島周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.