首里金城町石畳道
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
- 
							- シェアする
- メールする
 
首里金城町石畳道
所在地を確認する
 
													
												首里金城町の石畳道e
 
													
												首里金城町の石畳道a
 
													
												首里金城町の石畳道d
 
													
												首里金城町の石畳道b
 
													
												首里金城町の石畳道
 
													
												首里金城町の石畳道c
 
													
												 
													
												 
													
												登り終わって、振り返ると、こんな感じ。
 
													
												- 
											評価分布 
- 
											旅行タイプ別評価 
首里金城町石畳道について
石畳道は1522年、尚真王代に初めて造られた。首里城の入口を起点とし、金城坂、金城橋、識名坂を経て真王橋に達し、延長340m。琉球石灰岩の平石を敷きつめ、何代もの人々の往来で、なめらかな光沢をたたえている。首里城内外の美化政策と、貿易港那覇に至る基幹道路として舗装され、和寇撃退の為にも利用されたという。現在残っている石畳は238mにわたり、約30m下った所には東西約50m、南北約15mの地域に大赤木6本、琉球榎1本の巨木が見事に繁茂し、苔むす石畳や赤瓦屋根の民家とともに、古都首里の城下町を思い起こさせる。大アカギのうち最も大きいのになると、樹齢が300年、胸高周囲5.2m、樹高13m、枝ばり17mにも達し、1972年、国の天然記念物に指定されている。
【規模】約240m
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
| 所在地 | 〒903-0815 沖縄県那覇市首里金城町2-35付近 地図 | 
|---|---|
| 交通アクセス | (1)那覇バスターミナル バス 25分 | 
首里金城町石畳道のクチコミ
- 
					上から降りたらいいよ 坂道になっていて、上から降りると楽だと思います。 
 雨が降ると滑りやすくて危ないので歩きやすい靴で行ったほうが良いです。
 途中、立派なガジュマルがあって、向かいに休憩できる所があります。詳細情報をみる - 行った時期:2025年3月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2025年3月11日
 このクチコミは参考になりましたか? 0 
- 
					何時行っても、石畳に癒されます 首里城に行っても、意外に石畳まで足を伸ばす人が少ない。守礼の門からすぐ行けます。坂は急ですが、別世界にいるような気持ちになれます。もう何度も行っていますが、最初に足を運んだ時は坂の途中にあるカフェから「涙そうそう」が流れていました。歌と景色が溶け合って胸が苦しくなるような気持ちになりました。まさら涙がとめどなくあふれる「涙そうそう」状態でした。 詳細情報をみる - 行った時期:2025年2月27日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2025年3月10日
 このクチコミは参考になりましたか? 0 
- 
					首里金城町石畳道の2020年01月の口コミ 首里城周辺から流れてこちらまで観光エリアを広げました。ここまで来ると観光客の姿は少なく、風情ある雰囲気に浸りながらのんびり散策ができました。 詳細情報をみる - 行った時期:2020年1月29日
- 投稿日:2024年12月18日
 このクチコミは参考になりましたか? 1 
首里金城町石畳道の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
| 名称 | 首里金城町石畳道(シュリキンジョウチョウイシダタミミチ) | 
|---|---|
| 所在地 | 〒903-0815 沖縄県那覇市首里金城町2-35付近 
 | 
| 交通アクセス | (1)那覇バスターミナル バス 25分 | 
| お問い合わせ | じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 098-917-3501 | 
| 最近の編集者 | 
 | 
首里金城町石畳道に関するよくある質問
- 
					- 首里金城町石畳道の交通アクセスは?
- 
							- (1)那覇バスターミナル バス 25分
 
 
- 
					- 首里金城町石畳道周辺のおすすめ観光スポットは?
 
- 
					- 首里金城町石畳道の年齢層は?
- 
							- 首里金城町石畳道の年齢層は30代が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
 
 
- 
					- 首里金城町石畳道の子供の年齢は何歳が多い?
- 
							- 首里金城町石畳道の子供の年齢は7〜12歳が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
 
 
首里金城町石畳道の訪問者傾向
みんなが行った時期
- 
											1月
- 
											2月
- 
											3月
- 
											4月
- 
											5月
- 
											6月
- 
											7月
- 
											8月
- 
											9月
- 
											10月
- 
											11月
- 
											12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
- 
											- 1時間未満 72%
- 1〜2時間 24%
- 2〜3時間 5%
- 3時間以上 0%
 
- 混雑状況
- 
											- 空いている 62%
- やや空き 20%
- 普通 18%
- やや混雑 0%
- 混雑 0%
 
- 年齢層
- 
											- 10代 0%
- 20代 17%
- 30代 33%
- 40代 27%
- 50代以上 23%
 
- 男女比
- 
											- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 100%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
 
- 訪問人数
- 
											- 1人 41%
- 2人 48%
- 3〜5人 10%
- 6〜9人 1%
- 10人以上 0%
 
- 子供の年齢
- 
											- 0〜1歳 12%
- 2〜3歳 24%
- 4〜6歳 12%
- 7〜12歳 29%
- 13歳以上 24%
 

 
									
									
								
								
							
						 
												 
												 
								
								
							
							
						
					 
								
								
							
							
						
					 
									
								
								
							
						 
									
								
								
							
						 
									
								
								
							
						 
									
									
									
								
								
							
							
						 
									
									
									
								
								
							
							
						 
								
							
						 
								
							
						 
								
							
						 
								
							
						 
     
						 
				 
						 
						 
	 
	 
	 
	