国立天文台VERA石垣島観測局
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
- シェアする
良かった - 国立天文台VERA石垣島観測局のクチコミ
沖縄ツウ こうちゃんさん 女性/20代
- カップル・夫婦
ダムの方へジャングルの中を車で進むと大きな白い電波塔が突然現れます 銀河系の地図を作るという壮大な計画のための日本に4つあるうちのひとつ 事務所が開いていればパンフレット貰えます 夜はライトアップされるようです
- 行った時期:2019年6月
- 投稿日:2019年6月30日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
こうちゃんさんの他のクチコミ
-
比嘉ロードパーク
沖縄県宮古島市/展望台・展望施設
東平安名崎から池間島へ向かって移動中にあちこち寄り道していると比嘉ロードパークに。気にして...
-
糸数城跡
沖縄県南城市/史跡・名所巡り
アブチラガマの近くにあります。あまり来る方もいないのか、途中の道路側がぼこぼこです。駐車場...
-
やんばる野生生物保護センター「ウフギー自然館」
沖縄県国頭村(国頭郡)/その他ミュージアム・ギャラリー
やんばるの森に入ることは簡単にできないが、やんばるについて知りたければウフギー自然館をおス...
-
漫湖水鳥・湿地センター
沖縄県豊見城市/その他自然景観・絶景
那覇市の近くにこんな自然豊かな地域があるのはとても良いと思います。 マングローブを間近に見...
国立天文台VERA石垣島観測局の新着クチコミ
-
貴重な体験
ここにある望遠鏡は電波望遠鏡というものでとても貴重なものだそうです。素晴らしいものを見ることができました。
- 行った時期:2019年7月
- 投稿日:2019年7月30日
-
大きい
日本に4台ほどしかない電波望遠鏡を間近で眺めることができました。とても大きくて、星空の良く見えるところです。
- 行った時期:2019年7月
- 投稿日:2019年7月29日
-
いい経験でした
国立の天文台だそうで、すごい立派な望遠鏡が印象的でした。
空気が綺麗だから星も良く見えそうだなと思いました。- 行った時期:2018年10月
- 投稿日:2019年7月3日
-
大迫力でした
電波望遠鏡という貴重な望遠鏡がある天文台です。
ここでしか見られない、貴重なものが見れて良かったです。- 行った時期:2018年10月
- 投稿日:2019年7月2日
-
天文好きに!
沖縄県の石垣島に遊びに行く機会があれば是非足を運びたいのが、ここ「国立天文台VERA石垣島観測局」です。天文好きは是非!
- 行った時期:2019年7月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:2~3時間
- 投稿日:2019年7月1日