比地大滝
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
気軽に1時間 - 比地大滝のクチコミ
沖縄ツウ ファットジョジョさん 男性/30代
- 友達同士
気軽に1時間ぐらいかけてあるき、ほぼ南国のジャングルのようでしたが開けてくると、映画に出てくるような滝がみえます。
私が訪れたときは外国の方(多分、米軍さん)が泳いでいて、少しびっくりしました。
- 行った時期:2015年7月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2016年7月26日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
ファットジョジョさんの他のクチコミ
-
那覇空港
沖縄県那覇市/その他乗り物
よく、旅行の際に、てかここしかないですけれどいつも行っています。中央フロアから、4Fにデッキ...
-
国立民族学博物館
大阪府茨木市/博物館
敷地は広く何度も行ってみたいところです。民博と聞いたら固いイメージがありますが、意外とトリ...
-
かに道楽 道頓堀 本店
大阪府大阪市天王寺区/日本料理・懐石
うねうね動いているかに道楽前はいつも観光の方でいっぱいです。最近は海外の方も増えてよく自撮...
-
千林商店街
大阪府大阪市旭区/その他ショッピング
から、ロケットが出ているような感じですが中はしっかり商店街。活気もあるし、安い!大阪を代表...
比地大滝の新着クチコミ
-
やんばる奥地にある滝
やんばるの奥地にある本島最大規模の比地大滝です。往復約80分を要する遊歩道を歩くのは、ちょっとしたジャングル体験でしたが、この地の自然に直に触れることができ、大きな満足が得られました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2021年12月3日
- 投稿日:2024年12月15日
-
結構歩きます
沖縄は何度も行ってますが、有名な観光地にばかり行ってました。
滝好きなので沖縄本島で一番大きいといわれる滝へ。
アップダウン続く中、結構歩きました。トレッキングだと思っていった方がいいかも。
12月でしたが汗かきました。笑
雨続きだったので水量も多く迫力のある滝が見れました。
もう少し歳とって足腰弱くなる前に行ってよかった。笑詳細情報をみる
- 行った時期:2022年12月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2022年12月22日
-
至る所にマイナスイオン
まず、遊歩道・・・と、いってもアップダウンが多く登山道だと思ってください。
しかも、タイミングによってはぬかるみもあるのでサンダルは絶対NG。
最低限スニーカーを履いてください。
周りの光景を見つつ、河原などでマイナスイオンを浴びながら休憩してゆっくりと往復すること
最低1時間半は確保することをおススメします。
海だけではなく、素晴らしい山が沖縄にもあることを実感できます。詳細情報をみる
- 行った時期:2021年1月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2021年1月30日
-
キャンプ場から遊歩道が整備されている、比地大滝
やんばるの滝巡りをしようと、比地大滝に行ってみました。キャンプ場から川に沿ってよく整備された遊歩道を通って30分くらいで滝に着きます。しっかり整備された遊歩道のほか、途中に河床を通ってじゃぶじゃぶ川を通っていくルートもあります。滝は展望台から見ることができ、やんばるにあるター滝、轟の滝よりも見た目の迫力は一番でした(※ルートの面白さはター滝が一番かもしれません)。GWだったので、家族連れを多くすれ違いました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年4月29日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2018年4月30日
-
トレッキング
気軽に本格的なトレッキングが楽しめる場所です。滝までゆっくり行くと45分くらいで、ちょうどいい距離でした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年11月
- 投稿日:2018年3月8日