遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

津堅島

津堅島_津堅島

津堅島

津堅島フェリーから_津堅島

津堅島フェリーから

ショップ屋根の人参オブジェ_津堅島

ショップ屋根の人参オブジェ

津堅島レンタサイクル_津堅島

津堅島レンタサイクル

ヤジリ浜の景色_津堅島

ヤジリ浜の景色

ヤジリ浜_津堅島

ヤジリ浜

フェリーからの津堅島_津堅島

フェリーからの津堅島

シヌグガマの浜_津堅島

シヌグガマの浜

シヌグガマと海_津堅島

シヌグガマと海

シヌグガマ_津堅島

シヌグガマ

  • 津堅島_津堅島
  • 津堅島フェリーから_津堅島
  • ショップ屋根の人参オブジェ_津堅島
  • 津堅島レンタサイクル_津堅島
  • ヤジリ浜の景色_津堅島
  • ヤジリ浜_津堅島
  • フェリーからの津堅島_津堅島
  • シヌグガマの浜_津堅島
  • シヌグガマと海_津堅島
  • シヌグガマ_津堅島
  • 評価分布

    満足
    40%
    やや満足
    43%
    普通
    17%
    やや不満
    0%
    不満
    0%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    -.-

    カップル

    -.-

    友達

    4.2

    シニア

    4.1

    一人旅

    -.-

津堅島について

勝連半島の沖合、勝連平敷屋港から4kmほど先にある津堅島は、平坦な土地でにんじん畑が盛んで「キャロット愛ランド」として知られている。海水浴、釣り、ダイビング等マリンスポーツに最適。
アクセス:平敷屋港から船で約15分(一日5便)
【規模】面積1.75k平方m


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

所在地 〒904-2317  沖縄県うるま市勝連津堅 地図
交通アクセス (1)勝連平敷屋漁港 船 15分 4km 平敷屋漁港からフェリーで15分。

津堅島のクチコミ

  • 美しい海とゆったり流れる時

    5.0

    カップル・夫婦

    とにかく綺麗な海に出逢えます。フェリーから始まりホートゥガー・人参展望台・トゥマイ浜・シヌグガマ・ヤジリ浜、どこから見る海も美しく景色も抜群でした。
    のんびりとレンタサイクルで島内を周りましたが、人参展望台まで押して上がれば後は楽々。名産の人参は収穫期を過ぎ食べ損ないましたが、モズクのたっぷり入った素麺がとても美味しかったです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2023年5月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 投稿日:2023年5月30日

    他1枚の写真をみる

    あきぼうさん

    あきぼうさん

    • 自然ツウ
    • 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか? 2

  • キャロットアイランド

    5.0

    友達同士

    人参の生産が盛んでキャロットアイランドと言われてるそうです。
    フェリーですぐにいけます。港の岩の間で釣りをしたり、レンタルサイクルで島を周りました。が、坂道が多く苦しい。。。
    島の人たちはとてもフレンドリーで、私が船を待っている間、
    何かのお祝い?中だったようで「ねえねえも食べて!」とお酒やオードブルを頂きました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2015年9月
    • 投稿日:2019年2月28日

    kkkさん

    kkkさん

    • 自然ツウ
    • 女性/20代

    このクチコミは参考になりましたか? 1

  • キャロットアイランド・津堅島

    4.0

    カップル・夫婦

    勝連平敷屋からフェリーや高速船で渡る。1日5往復あるので日帰りで楽しめる。
    午前中いっぱい徒歩で歩き回る。
    やっぱり海がきれい。人参型の展望台からの景色は素晴らしい。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2015年3月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 投稿日:2018年3月10日

    こかんさん

    こかんさん

    • 沖縄ツウ
    • 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか? 0

津堅島の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 津堅島(ツケンジマ)
所在地 〒904-2317 沖縄県うるま市勝連津堅
  • 観光MAP
  • 印刷用地図
交通アクセス (1)勝連平敷屋漁港 船 15分 4km 平敷屋漁港からフェリーで15分。
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
098-923-7612
ホームページ http://tsuken.shimatabi.jp/index.html
最近の編集者
日本観光振興協会
新規作成

津堅島に関するよくある質問

  • 津堅島の交通アクセスは?
    • (1)勝連平敷屋漁港 船 15分 4km 平敷屋漁港からフェリーで15分。
  • 津堅島周辺のおすすめ観光スポットは?
  • 津堅島の年齢層は?
    • 津堅島の年齢層は30代が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
  • 津堅島の子供の年齢は何歳が多い?
    • 津堅島の子供の年齢は2〜3歳, 13歳以上が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。

津堅島の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 8%
  • 1〜2時間 8%
  • 2〜3時間 38%
  • 3時間以上 46%
混雑状況
  • 空いている 38%
  • やや空き 31%
  • 普通 31%
  • やや混雑 0%
  • 混雑 0%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 23%
  • 30代 37%
  • 40代 20%
  • 50代以上 20%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 100%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 21%
  • 2人 53%
  • 3〜5人 21%
  • 6〜9人 0%
  • 10人以上 5%
子供の年齢
  • 0〜1歳 0%
  • 2〜3歳 50%
  • 4〜6歳 0%
  • 7〜12歳 0%
  • 13歳以上 50%
(C) Recruit Co., Ltd.