浜比嘉島
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
海岸の奇岩の光景が独特。 - 浜比嘉島のクチコミ
おぺろんさん 男性/50代
- 一人
島の東部の海岸の景色がすごかったです。
特に潮が引いてるときがいいと思います。
珊瑚でできた岩が侵食されてできるのでしょうが、浜に降りて近くで観ると、とても変わった光景で面白かった。
ぜひシルミチャーまで行ったらこちらも寄ってみてください。
- 行った時期:2017年2月
- 投稿日:2017年3月1日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
おぺろんさんの他のクチコミ
-
伊計島
沖縄県うるま市/海岸景観
最初は大泊ビーチ目当てで行きました。 伊計ビーチより人が少なくここもとても綺麗で来たかいは...
-
ネット予約OK
座喜味城跡
沖縄県読谷村(中頭郡)/その他観光施設
周囲がよく整備され、いにしえの古城の雰囲気がいい場所です。 沖縄の世界遺産のグスクの中では...
-
ネット予約OK
ビオスの丘
沖縄県うるま市/動物園・植物園
アミューズメントマシンなどがあるような場所ではないのですが亜熱帯独特の森の中、本土とは違う...
-
ネット予約OK
勝連城跡・あまわりパーク
沖縄県うるま市/農業体験
はじめて見たとき、東洋の城というよりスコットランドあたりの廃城のように見えました。 角度に...
浜比嘉島の新着クチコミ
-
パワースポット
沖縄旅行では必ずこの島へ。まだ全部回ることは出来ていませんが、行くと必ず元気がもらえて、とても癒される場所です。
浜比嘉島リゾートに泊まり、海もとても綺麗です。また行きたいです!詳細情報をみる
- 行った時期:2024年8月7日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年8月13日
-
静かな島
浜比嘉島には、アマミチューやシルミチューなどのスポットがありますが、観光客があまりいなくてゆっくりと見学する事が出来ました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年12月
- 投稿日:2019年12月30日
-
海中道路から。
海中道路を走った際に寄りました。民宿やカフェの看板がありました。シルミチュー付近は道幅が狭いです。放し飼いのアヒルが道路に出ていました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年10月
- 投稿日:2019年10月23日
-
本当は教えたくない
浜比嘉島は伊計島に近い島。海中道路を渡ると、とても色鮮やかな海。しかし、海中道路道路以上に感動する、海に出逢えます!島、右側の「浜」そちらも波穏やかなキレイなブルーの海が堪能できます。そして島左側の「比嘉」。シルミチューやアマミチューがあります。塩工房の方に向かって行った先の海は、びっくりするくらいの鮮やかなブルーの海が広がってます。
ぜひ一度行ってみてください!ただし、日陰はありませんので日焼けに注意です。詳細情報をみる
- 行った時期:2019年9月10日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:配偶者、その他
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年9月10日
-
ドライブにも最適!
海中道路を通り、那覇からも手軽にいける離島です。本当とは違った雰囲気を手軽に味わえるのでおススメです。景色も最高!
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年7月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2019年7月29日