竹富島蔵元跡
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
何もない - 竹富島蔵元跡のクチコミ
自然ツウ FSさん 女性/30代
- カップル・夫婦
カイジ浜の向かいあたりにぽつんと看板が立っているだけで特に何もありません。
私の知識不足なのか特に何も興味を持てず、説明を読むだけで素通りしてしまいました。
- 行った時期:2015年12月18日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2015年12月27日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
hisさんの他のクチコミ
-
DINING ROOM IN THE MAIKO ホテルセトレ神戸・舞子
兵庫県神戸市垂水区/イタリアン・イタリア料理
ホテルセトレというと高級なイメージで憧れていたので、私の誕生日祝いで利用しました。 が、ま...
-
ナイヤビンギ
奈良県生駒市/カフェ
口コミがなければ決して入ろうとは思わない外観ですが、一歩足を踏み入れてみればレトロでオシャ...
-
仏生山温泉 天平湯
香川県高松市/日帰り温泉
オシャレで綺麗でそれは良いのですが、とにかく狭い。 オシャレを狙ってるせいなのか?通路にお...
-
ネット予約OK
まるかん農園(柏原市観光ぶどうセンター横尾支部)
大阪府柏原市/ぶどう狩り
この辺りにはたくさんのぶどう狩りの果樹園が集まっていて値段も一律でした。 ここは飲み物の販...
竹富島蔵元跡の新着クチコミ
-
何もない
何があったのか表示がなく面白いとは感じませんでした。
近くに、バス乗り場、駐輪場、トイレがあります。詳細情報をみる
- 行った時期:2019年5月
- 投稿日:2019年5月5日
-
ひっそり
カイジ浜の近くにありました。昔の役所の跡らしいですが、注意深くみていないと見過ごしてしまいそうな、ひっそり感がありました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2014年3月
- 投稿日:2018年7月25日
-
駐輪場のところです
星砂の浜で有名なカイジ浜の入り口にある木々の茂った場所が、歴史施設になっています。
蔵元という字だけを見て、泡盛を作っていた場所かと思ってしまいましたが、看板を読んでいくと今でいう役所であることが分かりました。
蔵元とは役所のことを言うそうで、石垣の重要な拠点だったとのこと。
今では駐輪場となってしまっているのが少し残念です。詳細情報をみる
- 行った時期:2017年10月
- 投稿日:2017年11月1日
-
ぽつん
昔ながらの集落にありました
けっこうさみしげにぽつんとあります
石碑ぐらいしかないので、見落とさないようにしましょう、詳細情報をみる
- 行った時期:2017年1月
- 投稿日:2017年2月4日
ティックさん
-
カイジ浜の近くです
私たちはレンタサイクルを利用して竹富を観光しました。「竹富島蔵元跡」は、カイジ浜のすぐ近くです。史跡の一つでわざわざ足をのばして行く類のものとは思いませんが、カイジ浜を訪れた際は、立ち寄ってみることをお勧めします。
詳細情報をみる
- 行った時期:2013年11月
- 投稿日:2016年11月7日