赤城自然園
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
赤城自然園のクチコミ一覧(5ページ目)
41 - 50件 (全78件中)
-
- 家族
現渋川市・元勢多郡赤城村に位置しています。園内は傾斜も多く、ご高齢の方には大変かもしれません。セゾンカードがあると本人に入園料が半額になります。ペットの同伴はできません。- 行った時期:2016年4月
- 投稿日:2016年10月15日
このクチコミは参考になりましたか?6はい -
- 家族
受付の応対態度が悪く、非常に気分が悪かったので30分ばかりで撤収しました。園内は綺麗に整備されていると思います。- 行った時期:2016年9月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:2人
- 投稿日:2016年10月12日
mikiojapanさん 男性/40代
このクチコミは参考になりましたか?3はい -
- 一人
中は遊歩道エリアは整備されておりますが、それ以外は自然がそのまま残っている感じです。 季節ごとに美しい花が咲き、木々の緑も癒されます。 中は結構広く、のんびり歩くと1時間以上かかります。- 行った時期:2015年4月
- 投稿日:2016年10月6日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
群馬ツウ あんずさん 女性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
宿に行く前によって行こうと思っていたのですが看板が目立たず通り過ぎ、天気も良くなかったので戻る気にもなれず断念。- 行った時期:2016年9月
- 投稿日:2016年9月20日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?1はい
-
- カップル・夫婦
レンゲショウマを見るのが目的で出掛けました。ちょうど見頃のようでスケッチをしたり写真を撮る人が多くいました。レンゲショウマは可愛らしい森の妖精のようでした。
入り口に燕の巣があり雛が4わ並んで口を開けて居るのがなんとも愛らしく思わず見とれてしまいました。
深山渓谷の中のような流れがあったり、イングリッシュガーデン風の広場があったり、手入れが行き届いていて美しく楽しめました。いつ訪れても何かしらの花に出会えるようで、年齢を問わず楽しくすごせると思います。
お弁当を持っていたら良かったのにと思いました。次回はおべんとうをもってピクニック気分で出掛けたいと思います。- 行った時期:2016年8月5日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2016年8月12日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
関越高速・赤城インターを出て、10分ほどで赤城自然園に着きます。園内は四季折々のようすが眺める事が出来ます。
今回は、レンゲショウマの咲くようすが見たく訪れました。素敵な眺めに癒されました。- 行った時期:2016年8月7日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2016年8月12日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
四季おりおりの自然を楽しむ森があります。小川があったり
まるで、秘密基地のような冒険気分をあじわえるツリーハウスがあったり、昆虫館では昆虫の標本があったりと、おすすめです。- 行った時期:2016年6月
- 投稿日:2016年7月29日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
多くの季節楽しめるが、シーズンオフにはクローズするので要チェック。自然に見えるようでもしっかり手入れされている園内な癒しの空間。- 行った時期:2012年5月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2016年7月14日
このクチコミは参考になりましたか?1はい