だるまのふるさと大門屋
- エリア
-
-
群馬
-
前橋・高崎・伊勢崎・太田・榛名
-
高崎市
-
藤塚町
-
- ジャンル
-
-
伝統文化・日本文化
-
伝統工芸
-
だるまのふるさと大門屋のクチコミ一覧(12ページ目)
111 - 120件
(全400件中)
-
素敵な思い出が出来ました!
遅れて到着したにも関わらずとても親切に対応していただき本当に感謝です!子供達も手形体験とても楽しかったようで良き思い出が出来ました(^^)ありがとうございました!
- 行った時期:2023年10月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2023年10月28日
-
だるまや絵付体験
日本で有名な高崎のだるまや絵付体験始めて体験しましたが、とても楽しかったです!絵付のやり方の映像を見た後に絵付練習がありました。絵付はやはり難しかったですが、とても貴重な体験ができたなと思いました。終わった後、だるまの後ろに文字を書いてもらいました。「夢叶」の叶をハートにしてもらいました。とても可愛かったです!!ありがとうございました(*^▽^*)
- 行った時期:2023年10月17日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:親・祖父母
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2023年10月17日
-
世界にひとつだけのだるまさん
想像していたよりも、ずっと本格的な体験で、練習もできましたが、正直、難しかったです。でも、出来上がりを見たら、なかなかよくできていて、世界にひとつだけのだるまさんに愛着が湧きました。ありがとうございました。
- 行った時期:2023年10月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2023年10月14日
-
楽しい思い出
好きな達磨を選び眉毛と髭の絵付け体験。見本のような威厳のある顔はならず職人さんの技術に改めて脱帽,。良い体験をする事ができました。楽しかったです。
- 行った時期:2023年10月
- 投稿日:2023年10月14日
-
だるま絵付け体験体験
丁寧に説明頂けるので、安心して体験することができました。
はじめてでしたが、味のあるだるまが完成しました!また、高崎に行ったら立ち寄りたいです。- 行った時期:2023年10月14日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2023年10月14日
-
小学生に厳しすぎる
我が子が社会科見学で訪問しました。説明が全て高圧的で、何度も怒られたと言っていました。案内がわかりにくいのに並ぶ位置など一つ一つの行動に文句をつけられ、泣き出す子もいたようです。たしかに目的は学習で、観光客とは違います。神聖な場所で、ある程度の緊張感は必要かと思いますが、子供たちを泣かせてまで伝えたい伝統とは一体何でしょうか?せっかくの体験でとても楽しみにしていたのに、だるまを見るたびに嫌な気持ちになるそうです。他校でも同様だったようで、そこまでするなら小学生団体の受け入れを断れば良いと思います。
- 行った時期:2023年9月
- 人数:10人以上
- 投稿日:2023年10月12日
-
達磨絵付け体験
集中して日本の文化に触れることのできる貴重な体験でした。自分だけのだるまに早速愛着が沸いています。一念発起するタイミングで片目を入れたいと思います!
- 行った時期:2023年10月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2023年10月9日
-
だるま作り体験
家族で体験させて頂きました。筆入れはかなり集中してしまいました。お手本と同じようにするのは至難の技ですのでオリジナル感がかなり出ますが、子供たちは勇ましい顔に仕上げて喜んでいました。雨だったので屋内レジャーとして楽しめました。
- 行った時期:2023年10月
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2023年10月9日
-
良い思い出になりました
子供が楽しみにしていた、ダルマの絵付け体験をしました。高崎ダルマの歴史や絵付けの練習などもでき楽しんで絵付けができました。カラフルなダルマもあり幸せな気分にもなれました。
- 行った時期:2023年10月9日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2023年10月9日
-
良い想い出になりました。
じゃらんnetで遊び体験済み
平日という事もあり私達だけでしたがスタッフさんが明るく丁寧に対応してくれました。とても気持ち良く過ごせました。筆入れは難しいですが後から見ると味になって楽しかったなと思い出します。また行きたいと思っています。
- 行った時期:2023年8月30日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2023年9月26日
体験した高評価プラン
高崎だるま顔の髭入れ体験*伝統工芸品が可愛い♪3月4月5月のおすすめは桜だるま2025〜優華 yuuka〜*業界最大級 約140坪の店舗で体験♪年中無休*毎日開催♪
基本料金
1,650円 〜
※最新のプラン内容はクチコミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。