遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

だるまのふるさと大門屋のクチコミ一覧(12ページ目)

同行者
行った時期

111 - 120件

(全397件中)

[並び順]

  • 楽しい思い出

    4.0

    友達同士

    好きな達磨を選び眉毛と髭の絵付け体験。見本のような威厳のある顔はならず職人さんの技術に改めて脱帽,。良い体験をする事ができました。楽しかったです。

    • 行った時期:2023年10月
    • 投稿日:2023年10月14日

    takuさん

    takuさん

    • 女性/50代
  • だるま絵付け体験体験

    5.0

    友達同士

    丁寧に説明頂けるので、安心して体験することができました。
    はじめてでしたが、味のあるだるまが完成しました!また、高崎に行ったら立ち寄りたいです。

    • 行った時期:2023年10月14日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2023年10月14日

    ちょさん

    ちょさん

    • 女性/40代
  • 小学生に厳しすぎる

    1.0

    その他

    我が子が社会科見学で訪問しました。説明が全て高圧的で、何度も怒られたと言っていました。案内がわかりにくいのに並ぶ位置など一つ一つの行動に文句をつけられ、泣き出す子もいたようです。たしかに目的は学習で、観光客とは違います。神聖な場所で、ある程度の緊張感は必要かと思いますが、子供たちを泣かせてまで伝えたい伝統とは一体何でしょうか?せっかくの体験でとても楽しみにしていたのに、だるまを見るたびに嫌な気持ちになるそうです。他校でも同様だったようで、そこまでするなら小学生団体の受け入れを断れば良いと思います。

    • 行った時期:2023年9月
    • 人数:10人以上
    • 投稿日:2023年10月12日

    ぺっぱーさん

    ぺっぱーさん

    • 女性/30代
  • 達磨絵付け体験

    5.0

    カップル・夫婦

    集中して日本の文化に触れることのできる貴重な体験でした。自分だけのだるまに早速愛着が沸いています。一念発起するタイミングで片目を入れたいと思います!

    • 行った時期:2023年10月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2023年10月9日

    ながのさん

    ながのさん

    • 女性/30代
  • だるま作り体験

    5.0

    家族

    家族で体験させて頂きました。筆入れはかなり集中してしまいました。お手本と同じようにするのは至難の技ですのでオリジナル感がかなり出ますが、子供たちは勇ましい顔に仕上げて喜んでいました。雨だったので屋内レジャーとして楽しめました。

    • 行った時期:2023年10月
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:7〜12歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2023年10月9日

    ヒロミんさん

    ヒロミんさん

    • 女性/40代
  • 良い思い出になりました

    5.0

    家族

    子供が楽しみにしていた、ダルマの絵付け体験をしました。高崎ダルマの歴史や絵付けの練習などもでき楽しんで絵付けができました。カラフルなダルマもあり幸せな気分にもなれました。

    • 行った時期:2023年10月9日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:7〜12歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2023年10月9日

    なしさんさん

    なしさんさん

    • 男性/50代
  • 良い想い出になりました。

    5.0

    カップル・夫婦

    じゃらんnetで遊び体験済み

    平日という事もあり私達だけでしたがスタッフさんが明るく丁寧に対応してくれました。とても気持ち良く過ごせました。筆入れは難しいですが後から見ると味になって楽しかったなと思い出します。また行きたいと思っています。

    • 行った時期:2023年8月30日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2023年9月26日

    メグさんさん

    メグさんさん

    • 女性/40代

    ※最新のプラン内容はクチコミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。

  • また行きます!

    5.0

    家族

    家族と来店しました。見ているだけのつもりでしたが、心を込めて描きました。筆使いが難しかったけれど、良い経験が出来ました。また来店したいです。

    • 行った時期:2023年9月
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2023年9月18日

    さとちゃんさん

    さとちゃんさん

    • 女性/60代
  • 楽しい!!

    5.0

    友達同士

    絵付けの時間も完成しただるまさんを持ち帰る時間も思い出深いものになりましたヽ(^o^) 1時間もかからないで、本格的な絵付けを体験することができるので来て良かったです!

    • 行った時期:2023年9月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2023年9月17日

    ちださん

    ちださん

    • 女性/20代
  • 貴重な体験ができました

    5.0

    友達同士

    だるま作り体験に参加させて頂きました。
    職人さんが一つ一つ丁寧に眉の鶴、髭の亀を入れる動画を見たあと、職人さんの説明書き練習、本番という流れで説明も分かりやすかったです。目の入れ方の意味もここで初めて学びました。素敵な体験が出来ました!自分で顔を描いたので愛着が湧きました、大切に飾ります!

    • 行った時期:2023年9月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2023年9月17日

    Kebinさん

    Kebinさん

    • 女性/20代

だるまのふるさと大門屋のクチコミ・写真を投稿する

だるまのふるさと大門屋周辺でおすすめのグルメ

  • だるまのふるさと大門屋からの目安距離
    約510m (徒歩約7分)

    いいとこ

    高崎市藤塚町/焼肉

    -.- (0件)
  • だるまのふるさと大門屋からの目安距離
    約150m (徒歩約2分)

    ル、ブラン

    高崎市藤塚町/その他軽食・グルメ

    -.- (0件)
  • だるまのふるさと大門屋からの目安距離
    約10m (徒歩約1分)

    だるまのふるさと大門屋

    高崎市藤塚町/その他軽食・グルメ

    -.- (0件)
  • だるまのふるさと大門屋からの目安距離
    約170m (徒歩約3分)

    巣の烏ルート18

    高崎市藤塚町/その他軽食・グルメ

    -.- (0件)

だるまのふるさと大門屋周辺で開催されるイベント

  • みさと芝桜まつりの写真1

    だるまのふるさと大門屋からの目安距離
    約9.9km

    みさと芝桜まつり

    高崎市箕郷町松之沢

    2025年04月09日〜2025年05月05日

    0.0 0件

    2.9haもの敷地を持つみさと芝桜公園では、例年4月上旬から5月上旬にかけて26万株の芝桜が花を咲...

  • だるまのふるさと大門屋からの目安距離
    約4.3km

    ようこそ高崎人情市

    高崎市高松町

    2025年01月01日〜2026年01月07日

    0.0 0件

    もてなし広場で、毎月第4日曜の早朝から、高崎人情市が開催されます。「義理と人情と商人の街・...

  • こいのぼりの里まつりの写真1

    だるまのふるさと大門屋からの目安距離
    約53.8km

    こいのぼりの里まつり

    館林市城町

    2025年03月22日〜2025年05月06日

    0.0 0件

    平成17年(2005年)5月に5283匹の掲揚数で世界記録に認定された「こいのぼりの里まつり」が、館...

  • つつじまつりの写真1

    だるまのふるさと大門屋からの目安距離
    約54.5km

    つつじまつり

    館林市花山町

    2025年04月08日〜2025年05月06日

    0.0 0件

    つつじが岡公園に、100余品種約1万株のつつじが咲き誇ります。推定樹齢800年のヤマツツジをはじ...

だるまのふるさと大門屋周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.