だるまのふるさと大門屋
- エリア
-
-
群馬
-
前橋・高崎・伊勢崎・太田・榛名
-
高崎市
-
藤塚町
-
- ジャンル
-
-
伝統文化・日本文化
-
伝統工芸
-
だるまのふるさと大門屋のクチコミ一覧(13ページ目)
121 - 130件
(全400件中)
-
また行きます!
家族と来店しました。見ているだけのつもりでしたが、心を込めて描きました。筆使いが難しかったけれど、良い経験が出来ました。また来店したいです。
- 行った時期:2023年9月
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2023年9月18日
-
楽しい!!
絵付けの時間も完成しただるまさんを持ち帰る時間も思い出深いものになりましたヽ(^o^) 1時間もかからないで、本格的な絵付けを体験することができるので来て良かったです!
- 行った時期:2023年9月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2023年9月17日
-
貴重な体験ができました
だるま作り体験に参加させて頂きました。
職人さんが一つ一つ丁寧に眉の鶴、髭の亀を入れる動画を見たあと、職人さんの説明書き練習、本番という流れで説明も分かりやすかったです。目の入れ方の意味もここで初めて学びました。素敵な体験が出来ました!自分で顔を描いたので愛着が湧きました、大切に飾ります!- 行った時期:2023年9月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2023年9月17日
-
小学生ぶりの体験
小学生ぶりに訪れ、絵付け体験をさせていただきました。丁寧な説明で安心して体験ができました。実際の行程を映像で見たり、顔の意味を教えていただいたりと、貴重な体験ができました。
- 行った時期:2023年9月9日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2023年9月9日
-
満足!
初めて来ましたがとても良かったです!
顔入れは難しかったけど、自分で顔を描いただるまは愛着が持てます。- 行った時期:2023年9月4日
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:2人
- 投稿日:2023年9月4日
-
貴重な体験
久しぶりに筆を持って、すごく緊張しましたがとてもお気に入りのだるまが完成しました!
なかなかすることのない貴重な体験ができたと思います。
また来たいです!- 行った時期:2023年9月4日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:2人
- 投稿日:2023年9月4日
-
おもしろかった!
初めてやったので面白かったです!
また来たいと思いました。夏休みの最後の思い出ありがとうございました!!説明も分かりやすくて助かりました!- 行った時期:2023年8月27日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:10人以上
- 投稿日:2023年8月27日
-
だるまさん
体験できて楽しかったです^_^
お気に入りのだるまが出来ました(^^♪
また機会があればいきたいです。- 行った時期:2023年8月27日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:10人以上
- 投稿日:2023年8月27日
-
家族旅行
子供は緊張していましたが、なかなか伝統工芸に触れることもないので、楽しんでいました!
ありがとうございました!- 行った時期:2023年8月24日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳、7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2023年8月24日
-
楽しかった
皆さんとても優しく、丁寧に説明してくれ、難しかったけどとても良い経験が出来ました。
だるまの種類も沢山あり、どれもかわいかったです。- 行った時期:2023年8月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2023年8月21日