1. 観光ガイド
  2. 関東の観光
  3. 茨城の観光
  4. 水戸・笠間の観光
  5. 笠間市の観光
  6. 製陶ふくだ
  7. 製陶ふくだのクチコミ一覧
  8. 製陶ふくだのクチコミ一覧(3ページ目)

遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

製陶ふくだのクチコミ一覧(3ページ目)

同行者
行った時期

21 - 30件

(全100件中)

[並び順]

  • 素晴らしい体験が出来ました

    5.0

    家族

    じゃらんnetで遊び体験済み

    電動ろくろを体験したいと思っていたので、笠間焼で色々な施設を調べましたが、歴史のあるこちらの製陶ふくださんに、ゴールデンウィーク家族で行ってきました。
    丸い土から全て自分で作る事が出来る所は少ないですが、
    こちらの製陶ふくださんは、1人で全部の工程を行い、仕上げることができます。
    陶芸家の方のトークと指導が素晴らしく、わかりやすいので、初めてでも安心して参加することが出来ます。もちろんヘルプもしてくださります。
    みんなを楽しませてくれて、楽しく出来ましたし、手際の良い方で、集中して90分あっという間に3個の作品が出来ました!
    子供達もとても楽しかったようで、また陶芸したいと言っております。
    最高のろくろ体験となりました!
    ありがとうございました!
    2ヶ月後作品が自宅に届くのが楽しみです^_^

    • 行った時期:2023年5月4日
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:7〜12歳、13歳以上
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2023年5月6日

    ワカメさん

    ワカメさん

    • 女性/40代

    ※最新のプラン内容はクチコミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。

  • とにかく楽しかった!

    4.0

    家族

    じゃらんnetで遊び体験済み

    教えてくれる先生も面白い。家族4人(父、母、中2、小5)で参加したが、楽しかったので、一人一つの作品を持3ち帰る予定が、作ったものを壊すと思うとなかなか選べず、二つずつ持ち帰ることにした程。やや不器用な小5の子どもも上手にできた!機会を作って、再訪したいと、家族で話している。

    • 行った時期:2022年3月
    • 混雑具合:非常に混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:7〜12歳、13歳以上
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2023年4月21日

    サブちゃんさん

    サブちゃんさん

    • 女性/40代

    ※最新のプラン内容はクチコミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。

  • 最高の体験でした。

    5.0

    家族

    じゃらんnetで遊び体験済み

    以前から、子供達がろくろをやってみたいと話していたので
    この春休みに行ってきました。最初は緊張していましたが、親方さんの優しさと丁寧さ、面白さですぐにリラックスし、夢中で取り組むことができました。家族全員がそれぞれに集中。
    小4でも、手伝ってもらいながら上手に仕上げることができました。
    終わってからも、家族全員がまたやりたいと言っています。
    またろくろをやる時はこちらでお願いしたいです。
    みなさん親切、丁寧。ろくろは楽しかったし、最高の思い出です!!

    • 行った時期:2023年3月31日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:7〜12歳、13歳以上
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2023年4月1日

    Natsuさん

    Natsuさん

    • 女性/40代

    ※最新のプラン内容はクチコミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。

  • 初心者でも楽しいです

    5.0

    カップル・夫婦

    じゃらんnetで遊び体験済み

    皆さん優しくて、先生の教え方も楽しく、丁寧で、ロクロ初心者の私達でしたが、それなりに形が出来上がりました。キチンと練習もさせて頂いてから本番が出来るので安心です。今回は真冬でしたが、暖房やお湯を準備頂いていたので、快適に作業が出来ました。
    あと、エプロンと髪留めは必須です。しかし、私は当日、髪ゴムを忘れてしまいましたが、お借りできました。エプロンを忘れた方も使い捨てのものを有料ですが、用意頂いたようでした。
    3玉挑戦させて頂き、内1品を焼くというシステムが基本のようです。ですが、私達は内2品それぞれ気に入り焼きたかったので、1000円ずつ追加料金をお支払いして焼いて頂くようにしました。完成は2ヶ月くらいかかり、引取りか郵送をえらべました。出来上がりが楽しみです。
    とても楽しかったので場所が近ければまた挑戦したかったと2人で話していました。2人で新しい趣味が出来そうですw。お世話になりました、ありがとうございました。
    (…作業場前のぬかるみは、焼き物とかでちょっとオシャレなアプローチを作ると素敵なのでは?と仕事がら余計な事を思いました。)

    • 行った時期:2023年2月5日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2023年2月6日
    みどさんの製陶ふくだへの投稿写真1
    • みどさんの製陶ふくだへの投稿写真2

    みどさん

    みどさん

    • 女性/40代

    ※最新のプラン内容はクチコミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。

  • 小学生、園児でも作れるフリーカップ!

    5.0

    家族

    家族で訪れました。フリーカップを4個作成。小学生と5歳がいるので、ちょっと不安でしたが、とても楽しく上手につくれました。
    元となる粘土が用意されているので、きれいなカップが作れました。丸めるときなどは、ちょっと大人の手が必要かもしれませんが、粘土遊びが好きなお子さんは自分でできそうです。丸めたあとに、好きな模様を付けますが、ここが1番楽しんでました!好きな絵を描いたり、消したり。何度も繰りしていましたが、それも粘土、陶芸教室醍醐味だと思います。釉薬選びも楽しんでいました。約1時間半でオリジナルのフリーカップが作れていい思い出になりました。親も子供の多少のフォローをしましたが、先生が親切で分かりやすく説明してくれ、子供のやる気をアップしてくれたので、飽きずにできました!ありがとうございました。出来上がりが楽しみです。

    • 行った時期:2023年2月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様
    • 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2023年2月5日
    たかしさんの製陶ふくだへの投稿写真1
    • たかしさんの製陶ふくだへの投稿写真2

    たかしさん

    たかしさん

    • 女性/40代
  • 初めてでも安心◎臨機応変に対応してくれる優しいスタッフさん

    5.0

    カップル・夫婦

    じゃらんnetで遊び体験済み

    彼氏とのデートで利用しました。思いつきで予約してしまったので、説明の読み落としがあり、【タオルやエプロン】の持参を忘れてしまったのですが、100円で使い捨てエプロンが買えたので助かりました。
    私も彼もろくろで制作するのははじめてで、特に彼は不器用な方なので、仕上がりを心配していたのですが、スタッフさんが優しく褒めて伸ばす指導をしてくれるのでとても楽しく制作に没頭できました。
    大きなどんぶりを作りたいと希望を伝えたところ、粘土2個分で製作させていただけたことも、作りたいものが明確に決まっていた分、とても嬉しかったです!(追加料金は発生しますが)
    この度はありがとうございました。
    完成を楽しみにしています♪

    • 行った時期:2022年10月8日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2022年10月15日
    びーのさんの製陶ふくだへの投稿写真1

    びーのさん

    びーのさん

    • 女性/20代
  • 良い体験ができました!!!

    5.0

    家族

    じゃらんnetで遊び体験済み

    大人の遠足と銘打って姉妹2人でお邪魔しました!
    作成場所は屋外でしたが等間隔についている扇風機と屋根のおかげでそこまで暑さを感じることもなく、蝉の鳴き声を聞きながら、ああでもいこうでもないと談笑し製作を進められました!
    作り方を教えてくださった親方もたいへん気さくで、適度な距離感とユーモアあふれるお話でより一層たのしい時間を過ごせたなあ、と大変満足しています。
    他にも体験される方が複数いらっしゃいましたが、体験コースごとにしっかりと説明をして頂けて、また作業する場所も近すぎることがなかったのもよかったです!
    焼き上がりまでは2ヶ月程度かかるという事で、待ち遠しくもありますが完成を楽しみにしている時間もまた思い出になるのかなと思います。
    今度はぜひ!ろくろにもチャレンジしてみたいです!
    貴重な体験をありがとうございました!!

    • 行った時期:2022年8月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:その他
    • 人数:2人
    • 投稿日:2022年8月25日
    しじみさんの製陶ふくだへの投稿写真1
    • しじみさんの製陶ふくだへの投稿写真2

    しじみさん

    しじみさん

    • 女性/30代
  • 子供も大人も楽しめる

    5.0

    家族

    半月皿とマグカップ作りを体験させて頂きました。
    元となる型の粘土が用意されていて工作のように作成するので、小学生の子供でも作業ができ、大人も形をアレンジしたりと家族全員で楽しめました。模様をゆっくり考えたり、粘土の感触が普段では味わえないゆったりとした時間を楽しむ事が出来ました。
    お店の方もとても親切に教えて下さり、数ある体験工房の中から、こちらを選んで本当に良かったです。
    出来上がりが届くのが楽しみです。
    次回は、ろくろにも挑戦したいです。
    またやりたい!と癖になる体験でした。
    ありがとうございました。

    • 行った時期:2022年8月21日
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2022年8月21日
    まじょっこさんの製陶ふくだへの投稿写真1

    まじょっこさん

    まじょっこさん

    • 女性/40代
  • 楽しく電動ろくろの体験ができました

    5.0

    カップル・夫婦

    じゃらんnetで遊び体験済み

    茨城旅行を計画した際に、普段できない体験をしたいと思い、
    評判もよく、伝統もある製陶ふくださんに行くことにしました。
    駅から若干距離があったので、無事に予約時間までに着けるか
    不安があったのですが、道中の曲がるべき場所には大きな案内看板があり、
    特に道に迷うことなく余裕を持って到着することができました。
    教えていただいたお兄さんには、段階にそって丁寧に楽しく説明していただき、
    おかげさまで満足できる3作品を無事仕上げることができました。
    思い出に残る素敵な体験をさせていただき、大変感謝致します。
    また茨城方面に旅行した際には、是非寄らせていただき、
    今度は1ランク上の作品に挑戦したいと思います♪。
    帰りには、こちらの勘違いで大変ご迷惑をかけてしまいましたが、
    こちらの状況を察していただき、優しく対応していただき本当にありがとうございました。
    作品が到着するのを楽しみにしております。

    • 行った時期:2022年7月16日
    • 混雑具合:非常に混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2022年7月28日

    ちゃこさん

    ちゃこさん

    • 女性/40代
  • ありがとうございました!

    5.0

    カップル・夫婦

    じゃらんnetで遊び体験済み

    作り方を教えて頂いたお姉さんはとても気さくな方で、親しみやすくお姉さんのアイデアを盗ませていただきながら、楽しく作ることができました!
    焼き上がり色もこんなに沢山の中なら選べることも嬉しくて、焼き物が届いて見た時、想像以上の仕上がりでとてもステキになっており感動しました!早速使ってます!貴重な体験ありがとうございました!

    • 行った時期:2022年6月
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2022年6月26日
    アクアさんの製陶ふくだへの投稿写真1
    • アクアさんの製陶ふくだへの投稿写真2
    • アクアさんの製陶ふくだへの投稿写真3
    • アクアさんの製陶ふくだへの投稿写真4

    他1枚の写真をみる

    アクアさん

    アクアさん

    • 女性/30代

製陶ふくだのクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.