田島ヶ原サクラソウ自生地
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
自然豊かな立地 - 田島ヶ原サクラソウ自生地のクチコミ
埼玉ツウ はずさん 女性/30代
- 家族
毎年桜草をみに家族で訪れます。
見事な桜草を楽しむことが出来ます。
おにぎりを持参して平日ならゆっくり鑑賞できオススメです。
- 行った時期:2014年4月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:0〜1歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年6月14日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
はずさんの他のクチコミ
-
しゃぶしゃぶ どん亭 上尾店
埼玉県上尾市/しゃぶしゃぶ・すき焼き
しゃぶしゃぶだけだと飽きてしまいますがだし汁が種類が多くお腹いっぱい頂くことが出来ました。...
-
インドネパールレストラン&バー Shivaji シヴァジ
埼玉県川口市/インド料理
本格的なインドカレーをリーズナブルに頂くことが出来ました。ボリュームもあり種類も多くどれも...
-
ワイアードカフェ WIRED KITCHEN 浦和パルコ店
埼玉県さいたま市浦和区/カフェ
映画鑑賞の前後の時間によく利用しますがメニューは体に良さそうな物が多く、デザートも手作り感...
-
しゃぶ菜 イオン浦和美園ショッピングセンター
埼玉県さいたま市緑区/しゃぶしゃぶ・すき焼き
お肉も野菜も美味しくコストパフォーマンスは素晴らしいと思います。特に野菜は新鮮で種類も多く...
田島ヶ原サクラソウ自生地の新着クチコミ
-
サクラソウ
とても自然豊かな広い所です。サクラソウの時期に訪れると、かわいらしいサクラソウがあちこちに咲いています。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年5月
- 投稿日:2018年7月4日
-
貴重
ここまでのサクラソウが自生しているのはかなり貴重な場所なんだとか。
この綺麗な風景を護っていけたらいいですね。詳細情報をみる
- 行った時期:2016年4月
- 投稿日:2018年5月31日
-
サクラソウ
昔からサクラソウと言えばここです。あまり規模は大きくありませんが、比較的空いているのでピクニックにおすすめです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年3月
- 投稿日:2018年5月6日
-
国の天然記念物
サクラソウは、春を呼ぶ花と言われていますが、田島ヶ原のサクラソウは、昭和27年に国の特別天然記念物にも指定されています。荒川は昔、水かさが増して年に数回この自生地にも水があふれていて、その際に川上から運ばれる栄養分で枯れることなく自生できていました。昨今の治水対策で川上から来る栄養が得られないため、人為的に水を引き入れて管理しているそうです。また、ミツバチなどによる受粉頻度が下がっており、自家不稔性を起こす恐れがあり人の管理が不可欠になっているようです。いつまでも自生していられる様に、人が協力して守ってあげてほしいと思います。
詳細情報をみる
- 行った時期:2016年5月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2017年12月24日
-
自生しています
サクラソウがとっても綺麗に咲いている光景を見たい人におすすめなのがこの自生地です。4月に見ごろを迎えます
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年4月
- 投稿日:2017年10月3日
タカさん