秩父神社
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
秩父夜祭りのもう一つの主役の舞台です。 - 秩父神社のクチコミ
お宿ツウ カツシバさん 男性/50代
- 一人
数年前の冬始めて秩父の街へ訪れた時に秩父神社にお参りする前に秩父夜祭り会館に入りました。そのとき夜祭りの夜に武甲山の龍神と秩父神社の女神が合って仲良くデートするみたいです。なんかチョットロマンチックだねェ。!夜祭りの山車はここから出発してたかな!
- 行った時期:2017年12月3日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2018年12月2日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
カツシバさんの他のクチコミ
-
白瀧大明神
三重県鳥羽市/その他神社・神宮・寺院
一年前の12月初めにここで滝行に挑戦しました。 12月とはいえわりかし暖かく、雨もしばらく...
-
天王寺動物園
大阪府大阪市天王寺区/動物園・植物園
大阪の中心地にあるのでアクセスも良いいです。連休後で割と静かというか人が余りいません。虎は...
-
ネット予約OK
横浜桜木町ワシントンホテル DINING&BAR BAYSIDE
神奈川県横浜市中区/バイキング・ビュッフェ・ホテルレストラン
この値段でバイキング(食べ放題)、しかも横浜の港が見えるこの眺望、味も申し分なし。グワァバジ...
-
秋川渓谷 瀬音の湯
東京都あきる野市/健康ランド・スーパー銭湯
横浜から電車で来て途中、羽村駅近くでレンタカー借りてやって来ました。ちょっと車で来ないと不...
秩父神社の新着クチコミ
-
聖地巡礼街歩き!
2025年4月から開催中のあの花x秩父コラボことば集めラリーの途中で立ち寄った日光東照宮、出雲神社などを建てた宮大工ひだり甚五郎の本殿があります!3匹猿と親子虎、龍、みみずく?など見所があり道路を渡ったところに秩父まつり会館と子社があります
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年4月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2025年5月4日
-
病気平癒祈願で秩父三社巡りを思い立って参拝。
秩父鉄道秩父駅の近く、街の中枢にあります。従って周辺は寺社の門前町と言うより地方の観光都市という感じです。
境内はあまり広く感じませんが、社殿はカラフルな彫刻が多く、見ていて飽きません。特に社殿四面にそれぞれ龍・梟・三猿・虎の彫刻があり、それらと各々の由緒書きを見て回るだけでも楽しく過ごせます。
また、神官さんも親切で、神門入って左手にある大きな岩(神降石)の由緒も詳しく御説明いただきました。
ただ自分、じゃらんの他の投稿でも「武田信玄公狂信者」を自称しており、この旅行でも秩父三社巡りの後足を延ばして甲府へ回る旅程を組んでいましたが、信玄公、秩父地方の寺社仏閣を焼き討ちしたとか…。歴史資料に乏しく事実が正確に伝わっているかどうかも怪しいですが、こちらでは由緒書きでも「あった事」と認識されており、当日よりによって武田菱の入ったTシャツを着ていった自分は「やってしもた」感満載…
翌日てきめんに神罰が下り、車が故障、旅行は取り止め、レッカー車に乗って帰宅となってしまいました。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年4月23日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2025年5月3日
-
あの花の聖地巡礼
あの花の聖地巡礼で秩父神社に行って来ました
夜祭りとは違い静かで厳かでした
帰りに和同最中を買って食べて美味しいかった詳細情報をみる
- 行った時期:2025年4月
- 投稿日:2025年4月30日
-
御朱印手書き!
秩父神社に着くまでに食べ歩きができるお店が並んでいて、到着するまでも楽しむことが出来ました!秩父神社には、最近では珍しくなってきている、御朱印の手書きがあったり、おみくじは水占いタイプもあり、たくさんの年齢層の方に楽しんで頂けるスポットだと感じました。実際に色んな方がいた!
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年4月
- 投稿日:2025年4月26日
-
女子旅
子育ての虎
子育て終えた女子達は皆孫育ての年齢です改めて頷き合いました。三猿の様に明るく伸びやかに生きようと話せて、次の会に会う約束出来ました。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年4月
- 投稿日:2025年4月7日