秩父神社
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
秩父神社のクチコミ一覧(15ページ目)
141 - 150件 (全583件中)
-
- 友達同士
昨年(2018年)が本厄だったので厄落としのため、友人と訪れました。
秩父と言えば!な場所なので、混雑もそこそこでした。
神社の周りは駅が近いということもあり、かなり開けた場所になりますが、神社の敷地内は静かな印象を受けました。
御朱印は込み合うと書置きになるようでした。- 行った時期:2018年2月11日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2019年2月23日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
旅の初日に観光案内所で薦められた秩父神社は秩父駅からすぐでした。彩色も見事な社殿は江戸時代前期の建物で、埼玉県の有形文化財に指定されています。境内では翌日行われるウィスキー祭のPRなども行われていました。- 行った時期:2019年2月16日
- 投稿日:2019年2月23日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
西武秩父駅からでも歩いて行ける。途中の道なりに商店街が軒を連ね、それぞれの店が魅力的。札所もいくつか回ることもできる。初めて訪れた場合はとりあえず行くべき場所。とはいえさほど広くないので、時間はかからないはず。- 行った時期:2016年9月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年2月20日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
朝一に訪れました。神社の駐車場に止めて参拝。朝でしたがすでに何人かいらっしゃっててこれから混み始めるんだろうなという感じがしました。御朱印は多少待っていただけました。混むと書き置きでの対応に切り替わってしまうそうです。- 行った時期:2019年2月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年2月18日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
三峰神社までの道のりはなかなか長いですが来た甲斐がありました。お昼前の訪問でしたが、観光バスも来る前で空いておりゆったりと参拝することができました。御朱印待ちもあまりなかったです。- 行った時期:2019年2月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2019年2月18日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
みんなを受け入れてくださる優しい神さまの感じがします。
水に浮かべるおみくじが有名です。駅からも近く、商店街もあり、楽しめます。- 行った時期:2017年4月
- 投稿日:2019年2月13日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
西武秩父駅から徒歩15分くらい。
「あの花」の聖地。
一瞬で見て終わった。
近くの武蔵屋という蕎麦屋はうまい。
郷土料理はおいしそうだった。- 行った時期:2019年1月12日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年2月7日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
平日ですが、駐車場に車が停められないほどでした。
しかも駐車場が狭い!
枠のない所にみんな止めてるので、出るのに一苦労でした。
境内に入っても人はかなりいました。
御朱印を貰ってきました- 行った時期:2019年1月
- 投稿日:2019年1月30日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
今年の元旦初詣に参りました。
地元り方曰く、産金は参拝客が増えて混んでいるから別な場所に変えたなど
色々うんちくがあって、歴史を知る上でも良い場所です。
今度は秩父夜祭に合わせて行きたいです。- 行った時期:2019年1月1日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2019年1月30日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
空いていてゆっくり堪能することができました。特にその時代の(左甚五郎)作品には感動しました。はじめはもっと広く大きな神社をイメージしていたのですが、思いのほか小さかったのには驚きました。- 行った時期:2019年1月
- 投稿日:2019年1月26日
このクチコミは参考になりましたか?0はい