秩父神社
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
秩父神社のクチコミ一覧(16ページ目)
151 - 160件 (全583件中)
-
- 一人
秩父三社めぐりのバスツアーで秩父神社に参拝しました。紀元前86年の鎮座で三社の中では最古の歴史を誇ります。秩父の街中にあり境内はさほどひろくありませんが社殿はさすがに豪華で風格を感じます。社殿を下から見上げると美しいな彫刻があります。彫刻は社殿の四面に施されています。正面に子育ての虎、右側面につなぎの龍、左側面にお元気三猿、背面に北辰の梟の彫刻があり精巧な彫りと豊かな彩色が見事でした。北辰の梟は小さくやや見つけ難かったです。社殿右にある社務所で御朱印を頂くと銀杏飴が付いてきましたが思いのほか美味でした。- 行った時期:2018年8月14日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年1月24日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
大晦日に行きました。
行ったのは夕方でしたが、夜からお炊きあげがあるそうで、入口に沢山山盛りに準備してありました。
秩父と言えば夜祭りが有名ですが、駅から歩いて行ける範囲のため、 今度は夜祭りの時に行きたいと思います。- 行った時期:2018年12月31日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年1月15日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
知知夫のみことが作った神社で知知夫神社、からの秩父神社、
そしてエリアごと秩父と呼ばれるようになったそうです。
見ざる言わざる聞かざる逆、見て聞いて言う猿が有名とのことでした。
秩父宮様の手植樹がありました。
ピザーラをお持ち帰りする待ち時間が4、50分と言われたため、うっかり夜に参拝してしまいましたが、
社の彫刻などが繊細なので、やはり昼間いいと思います。- 行った時期:2019年1月2日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:親・祖父母、配偶者
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年1月9日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 家族
普段の秩父神社はとても静かで心が洗われます。
しかし、年末年始の御朱印のアルバイト巫女さんの態度はとても御神域に入られる方達ではありませんね。
がっかりで悲しくなりました。- 行った時期:2019年1月3日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:配偶者
- 人数:2人
- 投稿日:2019年1月3日
このクチコミは参考になりましたか?2はい -
- 家族
12/29に行ってきました。お正月に向けてしめ縄が売られていて混んでました。賽銭箱がしんせされていて、子供の国家試験合格祈願してきました。シールおみくじがかわいくて、亀や桜を携帯に貼りました。- 行った時期:2018年12月
- 投稿日:2018年12月30日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
西武秩父駅から歩いて伺いました。徒歩15分くらい。
途中通る商店街も魅力的でした。
平日に伺いましたが参拝客がちらほらいる程度でゆっくりできました。- 行った時期:2017年6月
- 投稿日:2018年12月14日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- カップル・夫婦
有名な秩父夜祭の約一週間前の週末に訪れました。夜祭のために、分解して保管している山車の彫刻の飾りつけ作業をしているところを見ることができました。素晴らしい文化がこの地域にあることを実感しました。- 行った時期:2018年12月
- 投稿日:2018年12月9日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
秩父温泉の帰りに子供達を連れて参拝しました?子供には雷神守り、自分には出世守を手に入れました。年始にまた参拝したいと思います。- 行った時期:2018年12月
- 投稿日:2018年12月8日
埼玉ツウ じゅんちゃんさん 男性/40代
このクチコミは参考になりましたか?1はい