秩父神社
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
秩父神社のクチコミ一覧(23ページ目)
221 - 230件 (全583件中)
-
- 友達同士
荘厳な雰囲気の中ゆっくりとお参りができました。参道も楽しく、昔ながらの雰囲気が残っていました、駅からのアクセスも良かったです。- 行った時期:2018年3月
- 投稿日:2018年3月25日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
丁度節分の日に訪れました。豆まきと鬼もたくさん居てイベントしていました。子供大喜びで楽しむことができ良い記念になりました。駅近ですがとても広いです!- 行った時期:2018年2月
- 投稿日:2018年3月18日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
家族で関東旅行をした際に立ち寄りました。祖母の希望で行きましたが、他の神社にはない独特の美しさに感動しました。水みくじなどもあり、家族みんなで楽しめました。- 行った時期:2018年3月
- 投稿日:2018年3月16日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 一人
本殿の彫刻が素晴らしく、見入ってしまいました。彫刻の見所を示した看板もあって。とても見やすかったです。帰りに本殿裏の梟をかたどった梟サブレをお土産に買いました。- 行った時期:2018年3月
- 投稿日:2018年3月15日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
龍、梟、虎、元気三猿と 彫刻が素晴らしいです。正面だけではなくぐるりと一周ゆっくりと回りながら観察するのがベストです。- 行った時期:2018年3月
- 投稿日:2018年3月15日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
数百年たっても色あせない鮮やかな装飾の彫り物(欄間や軒の造形)は日本人の美意識や高い技術を再認識させてもらえます。こんな見事な作品を作る日本人の地に生まれたことを誇りに思います。- 行った時期:2018年3月
- 投稿日:2018年3月6日
このクチコミは参考になりましたか?2はい -
- 家族
とても綺麗な神社です。
秩父駅から5分くらいでした。
小学生の娘と行きましたが、水みくじがとても気に入ったようで、またおみくじやりに来る!
とはしゃいでいました。- 行った時期:2018年2月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:2人
- 投稿日:2018年3月5日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 家族
秩父観光の際に行きましたが、秩父市内にあり電車でも行きやすくて助かりました。
おみくじも水に浮かべるものがあったり、日光三猿の逆バージョンのものが、あったり大変珍しいものが多かったです。- 行った時期:2018年1月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年3月1日
このクチコミは参考になりましたか?5はい -
- カップル・夫婦
駅から、少し歩きますが、秩父の観光もみれて、ちょうどいいです。神社の中はコンパクトですが、みどころ満載。建物の装飾が素晴らしいです。- 行った時期:2018年2月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2018年2月26日
このクチコミは参考になりましたか?6はい