秩父神社
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
秩父神社のクチコミ一覧(25ページ目)
241 - 250件 (全583件中)
-
- カップル・夫婦
改築していないのか、鮮やかな装飾が少し擦れてそれもまた歴史を感じられてよかったです。
駅から10分ほどで気軽に行けれるところが良いです。- 行った時期:2018年1月
- 投稿日:2018年1月15日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
秩父中心地にあるので、行きやすいですね。ただし、この日は一月の土曜日のため、駐車場が入れませんでした。
左甚五郎の彫刻もあり、なかなかです。- 行った時期:2018年1月
- 投稿日:2018年1月14日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- その他
1日の午前10時前に参拝させてもらいました。まだ空いていて、ゆっくりと手を合わせて、穏やかな一年の幕開けができました。午後、近くを通ったところ、参拝客がかなり並んでいたので、行くなら午前中がおすすめです。- 行った時期:2018年1月
- 投稿日:2018年1月11日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
三猿がいたんですが、調べてみたら見ざる・言わざる・聞かざるではなく、よく見・よく聞いて・よく話そうでした。
駅からすぐなので行きやすかったです。
長瀞に行ったついでに、他の観光スポットを探して出てきたので行ってみました。
長瀞までは車で行ったのですが、長瀞から秩父まで電車で20分程度だったのでセットで観光して充実感でした。- 行った時期:2017年11月
- 投稿日:2018年1月9日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
かなりの混雑でした。水に溶かして見るおみくじや、フクロウのお守りがステキでした。駐車場は特に混んでいたので、電車で行くのがオススメです。- 行った時期:2018年1月7日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:2人
- 投稿日:2018年1月8日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
西武秩父駅から徒歩20分くらい。
風情がある神社でしたが、思ったより小さかったかな。
12/30に行ったのでお正月飾りの出店がありました。
食べ物の出店があったら更にテンション上がったかもです。- 行った時期:2017年12月
- 投稿日:2018年1月7日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
武蔵国の一ノ宮として有名です。左甚五郎の彫刻などもあり、かなりの素敵な神社です。街中にありますが、とても静けさを感じる境内でした。- 行った時期:2016年2月
- 投稿日:2018年1月3日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
駅から近く、駐車場もあるので交通の便はいいです。CMでお馴染みの水に晒すと文字が浮かび上がるおみくじは、やはり面白くロマンチックなのでオススメです。ぜひ参拝に行かれると良いと思います。
お堂もとても立派で、あまり神社に行かない人でも、建物の美に心踊られるのでは。- 行った時期:2017年12月
- 投稿日:2017年12月31日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
三ザルとしては日光東照宮の見ざる、聞かざる、言わざるが有名だと思うけど、ここにも三ザルがいるね。よく見て、よく聞いて、よく話す。こちらのサルは、愛嬌がある気がするね。- 行った時期:2017年11月
- 投稿日:2017年12月22日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
駅の近くで、歩いて行けます。
有名な神社で、建物も立派ですが、思っていたよりも狭いですね。夕方で社務所も閉まる間際に御朱印をお願いしましたが、神社の方は快く受けてくださり、
非常に良い印象でした。- 行った時期:2017年10月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年12月21日
このクチコミは参考になりましたか?0はい