秩父神社
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
秩父神社のクチコミ一覧(38ページ目)
371 - 380件 (全584件中)
-
- カップル・夫婦
秩父を訪れた時には必ず立ち寄ります。
境内はとても静かで心が落ち着きます。
参拝した後、近くのお蕎麦屋さんで美味しいおそばがいただけます。- 行った時期:2016年5月
- 投稿日:2016年12月20日
グルメツウ ひーさんさん 女性/20代
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 一人
平日に行ったら貸しきり状態で凄く落ち着きました。静かで癒されました。建物に趣があり歴史を感じさせてくれました。また行きたい場所です- 行った時期:2015年4月22日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2016年12月20日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
毎年12月に行われている秩父夜祭りで有名な神社です。秩父夜祭りは、今年ユネスコ無形文化遺産に登録されてさらに盛り上がりました。- 行った時期:2016年12月
- 投稿日:2016年12月20日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
秩父夜祭で有名な神社です。秩父夜祭は先日ユネスコ無形文化遺産に登録され、今年の夜祭はさらに多くの観光客で賑わっていました。- 行った時期:2016年12月
- 投稿日:2016年12月18日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 一人
秩父を代表する神社です。
広すぎないですが、静かな雰囲気の中で参拝することができます。
地元の方に愛されているのか、かわるがわる参拝に訪れる方がいらっしゃいました。- 行った時期:2016年10月25日
- 投稿日:2016年12月13日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
秩父に来たからには、秩父神社さんに!と思い、お参りに行きました。
歴史もあり、おみくじやお守りなども売っていますので、秩父に来られた際は、ぜひおすすめです!- 行った時期:2016年12月
- 投稿日:2016年12月13日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
参拝は並んでいました、綺麗な社なのでお正月にいいとおもいます。屋台もたくさんありました。大通り沿いに豚丼やさんがけっこうあり、蕎麦屋が2階にある一階が何件かお店が入ってるところにいきました。2階のそばわさんで豚丼蕎麦セットを秩父神社を見ながらたべました、めちゃくちゃ美味しかったです!雰囲気もいいし芸能界の人のサインもありましたよ!- 行った時期:2016年1月2日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:0〜1歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年12月13日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
秩父夜祭りの昼頃に訪れると屋台が勢揃いしてここから出発するようです。
屋台を色々な角度から写真を撮ることができます。
夜の屋台とは違った平穏な感じが味わえます。- 行った時期:2016年12月3日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2016年12月12日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
日本を代表する、日本三大曳山祭り。
秩父夜祭りが、2016年にユネスコ無形文化財にも選ばれました。
こちらで、初詣なども人気なので是非一度来て見てください。
近くには、夜祭りを紹介している祭り会館と言うのもありますので。- 行った時期:2016年1月3日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年12月12日
このクチコミは参考になりましたか?0はい