黒部峡谷鉄道
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
ゆうちゃんさんの黒部峡谷鉄道のクチコミ - 黒部峡谷鉄道のクチコミ
ゆうちゃんさん 女性/40代
天気が良く少し上のほうは寒いかなと思って上着を持っていきましたがなくても大丈夫でした。富山出身の女優室井滋さんがアナウンスガイドしていてわかりやすくポイントを説明してくれていました。終点までは1時間20分と長旅となりますが景色もよく窓なしの背もたれなしの車両に乗りましたが風を感じとても気持ちよかったです。ただ少し腰とお尻が痛くなりましたが.....(笑)行きは進行方向に向かって右側・帰りは逆の左側が景観を見るのにお薦めです。
- 行った時期:2010年8月2日
- 投稿日:2010年8月5日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
ゆうちゃんさんの他のクチコミ
-
道の駅 おばあちゃん市・山岡
岐阜県恵那市/郷土料理
日本一という言葉に惹かれ見に行きました(^^♪ 見応えはありました。ダムも見学できるというこ...
-
そばの郷らっせいみさと
岐阜県恵那市/うどん・そば打ち
おそばはもちろんおいしいですが私のお薦めはそばソフトクリームです。 そばの実が上に乗ってい...
-
うなぎパイファクトリー
静岡県浜松市中央区/産業観光施設
無料で見学できて、お土産にミニパイが貰えます。 ガラス越しで見やすく甘〜い香りがしてきます...
-
龍潭寺庭園
静岡県浜松市浜名区/公園・庭園
ちょうど紅葉の時期で庭園がすばらしかったです。 何よりお寺というと駐車場から本堂までは長く...
黒部峡谷鉄道の新着クチコミ
-
景色最高!
地震や残雪の関係で、途中で折り返し運転でしたが、沢山の方が、手を振ってくれたり温かい気持ちになると共に、なにより景色は最高!!!ぜひぜひ行って欲しいです。
繁忙期は予約がオススメです!あと予約をして号車していはあるのですが、席までは決まっていないので、改札が開いたら早めに席の確保をした方が良いと思います。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年5月
- 投稿日:2025年5月6日
-
レトロな鉄道と大自然の景観は圧巻
大自然の中を走るレトロな鉄道は一度は乗車する価値があると思います。今回は紅葉前でしたので、ぜひ紅葉の時期に改めて訪れてみたいと思います。
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年10月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年12月9日
-
紅葉が最高
紅葉シーズンに初めて訪れました。あいにくの雨ではありましたが、霧に包まれた幻想的な山に色とりどりに染まった紅葉を眺めることができとてもよかったです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年11月
- 投稿日:2024年11月24日
-
レトロな鉄道からの景色は圧巻
黒部立山アルペンルートを旅行した際に黒部峡谷鉄道に乗車しました。非常に趣深くレトロな鉄道であり、車窓から景色も素晴らしく感動しました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年11月
- 投稿日:2024年11月12日
-
景観に癒やされる鉄旅
現在、猫又駅までの往復運行のみですが、時間的にはちょうど良い長さかもしれません。紅葉は色づき始めで、地元の方によると10日前後が見頃だそうです。景色は宇奈月温泉出発時、進行方向右手の方がよく見えるようです。「譲り合ってどうぞ」とアナウンスがありました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年11月
- 投稿日:2024年11月11日