黒部峡谷鉄道
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
また行きたい - 黒部峡谷鉄道のクチコミ
オコさん 女性/50代
- 家族
紅葉見物にトロッコ列車に乗りました。宇奈月駅周辺は見ごろでしたが峡谷は散りかけていました。室井滋さんのナレーションがとても分かり易く、「お猿さんがいるかも・・・」と言われたポイントでは猿の親子を何匹も見ました(峡谷手前の国道8号線沿の歩道も歩いてました☆)。途中エメラルドグリーンの湖が延々と続き、その美しさに絶句。また印象深いのは、鐘釣の河原の露天風呂!景色が素晴らしい上、冷たい水が流れる周囲を42度前後の温泉が湧き出ていた事です。小雨の中 足浴をし体がポカポカになりました。次は入浴の準備をして訪れたいと思いました。「また行きた〜い」と家族で話してました。
- 行った時期:2014年11月15日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:13歳以上
- 投稿日:2014年11月22日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
オコさんの他のクチコミ
-
鶴岡市立加茂水族館
山形県鶴岡市/水族館
アザラシが可愛らしかったです。メインのクラゲの種類の多さに驚き、美しさ、可愛らしさに非常に...
-
高見屋別邸 久遠 -KUON-
山形県鶴岡・湯野浜・あつみ
山形、庄内の食材を使った料理は絶品でした。芋煮を初めていただきましたが、具沢山でとても美味...
-
北陸 富山 日本の名湯 金太郎温泉 光風閣
富山県滑川・魚津
露天での雪見風呂は風景が素敵でした。訳あり部屋を希望したのですが、採光もあり清潔な部屋で満...
-
ネット予約OK
グリーンビジネス橋本いちご園
富山県黒部市/いちご狩り
インターからすぐでアクセス良いです。章姫の大きさに驚きましたし甘さ抜群です!他の苺も甘さと...
黒部峡谷鉄道の新着クチコミ
-
時間がなく途中下車したものの。。。
急遽トロッコ列車に乗る事になり時間がなく途中下車して帰る事にしたんですが 下車した駅員からいろいろ話が聞けて楽しかったです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年9月12日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:配偶者
- 人数:2人
- 投稿日:2025年9月14日
-
車掌さんが親切でした
時間がなくなく途中下車して来る電車をホームで待っている間 車掌さんが黒部の事や温泉・冬季の仕事など親切に対応してくれました。
トロッコ電車が入って来る時も『写真撮りますよ』と心温まる出会いと説明に再度 来たいと言う思いになりました。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年9月
- 投稿日:2025年9月13日
-
トロッコおすすめします。
トロッコ電車の雰囲気は、のんびりとして日頃の疲れが癒やされました。左右に広がる自然を直に感じ取ることができ素敵な時間を過ごすことが出来ました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年9月
- 投稿日:2025年9月4日
-
黒部渓谷トロッコ電車の旅
宇奈月駅から猫又駅を黒部渓谷トロッコ電車で往復し、渓谷の美しさを堪能することが出来ました。
黒部宇奈月キャニオンルートが開通したら、また訪れたいと思います。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年8月
- 投稿日:2025年8月23日
-
アクティビティのようなトロッコ列車
夏季休暇の撮影旅行の一貫で、トロッコ列車に乗車してみた
昔から存在は知っていたが、乗ることは無いだろうと思っていただけに、今回の乗車体験は良かった
列車の速度自体は、そんなに早くないが、普通客車の方は窓がなく鎖を支柱にかけるだけなので、ほぼ剥き出し
トンネル内では、時折天井からの水しぶきが車内に入ったりして、なかなか楽しい
また、かなり冷たい風が抜けるので、暑くない時期では寒いぐらいかと思います
観光列車なので、思い切り楽しむことをオススメします詳細情報をみる
- 行った時期:2025年8月
- 投稿日:2025年8月15日