黒部峡谷鉄道
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
下りは進行方向右、上りは左がオススメ。じゃないと悲惨・・・ - 黒部峡谷鉄道のクチコミ
デキソコナイさん 男性/20代
- その他
-
by デキソコナイさん(2015年8月9日撮影)
いいね 1 -
by デキソコナイさん(2015年8月9日撮影)
いいね 8 -
by デキソコナイさん(2015年8月9日撮影)
いいね 2
黒部峡谷鉄道はトロッコ列車が有名ですが、自由席の場合、座る位置に注意しないと後悔します。
宇奈月から欅平へ向かう際は進行方向右側、帰りは左側に座るべきです。というのも、黒部峡谷鉄道は片方に見所が集中していて、反対側はほぼ壁だからです。
- 行った時期:2015年8月9日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 人数:10人以上
- 投稿日:2015年8月14日
- このクチコミは参考になりましたか?98はい
デキソコナイさんの他のクチコミ
黒部峡谷鉄道の新着クチコミ
-
トロッコ列車待ちの時間もワクワク
鉄橋も撮影スポットとして美しいのですが、行きと帰りのトロッコ列車を撮影するのもワクワクする時間です。
通過時間が表示されているので無駄な時間なしでどちらも撮影。特に隧道(トンネル)の中の隙間から見上げて撮る構図は最高です。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年9月
- 投稿日:2025年9月29日
-
大人でも楽しめます!
童心に帰れて、大人も楽しい乗り物です。真夏の旅行で冷房がないトロッコ列車が心配でしたが、乗車中は涼しく、気持ちが良かったです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年9月
- 投稿日:2025年9月26日
-
時間がなく途中下車したものの。。。
急遽トロッコ列車に乗る事になり時間がなく途中下車して帰る事にしたんですが 下車した駅員からいろいろ話が聞けて楽しかったです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年9月12日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:配偶者
- 人数:2人
- 投稿日:2025年9月14日
-
車掌さんが親切でした
時間がなくなく途中下車して来る電車をホームで待っている間 車掌さんが黒部の事や温泉・冬季の仕事など親切に対応してくれました。
トロッコ電車が入って来る時も『写真撮りますよ』と心温まる出会いと説明に再度 来たいと言う思いになりました。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年9月
- 投稿日:2025年9月13日
-
トロッコおすすめします。
トロッコ電車の雰囲気は、のんびりとして日頃の疲れが癒やされました。左右に広がる自然を直に感じ取ることができ素敵な時間を過ごすことが出来ました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年9月
- 投稿日:2025年9月4日