黒部峡谷鉄道
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
天気が良いと風が心地よく最高! - 黒部峡谷鉄道のクチコミ
お宿ツウ つるマークさん 男性/40代
- 一人
夏休み後半の月曜日だったが、団体客や外国人客など含め朝9時発のトロッコ列車13両客車編成がほぼ満員。暑い日であったが天気が良く、車窓(正確には窓なし?!)から見える景色は最高で、走行中の風が心地よかった。
- 行った時期:2015年8月24日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2015年8月29日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
つるマークさんの他のクチコミ
-
ネット予約OK
首里城公園
沖縄県那覇市/史跡・名所巡り
15年ぶりに訪れたが、展示も分かりやすく、拝観順路もわかりやすく、沖縄の最大観光地に相応しい...
-
塩郷の吊橋
静岡県川根本町(榛原郡)/その他名所
交通至便。特に大井川鐵道利用者にはアクセスが良く、便利。実際に歩いてみると、結構吊り橋が揺...
-
家山の足湯
静岡県島田市/健康ランド・スーパー銭湯
駅を降りて、左に1分ほど進んだら、施設があった。と思いきや、当面休業の看板。残念であった。S...
-
寸又峡温泉
静岡県川根本町(榛原郡)/健康ランド・スーパー銭湯
千頭駅、奥泉駅からのバスも景色が良く、運転の神経を使わず、楽であった。90分散策コースで変化...
黒部峡谷鉄道の新着クチコミ
-
景色最高!
地震や残雪の関係で、途中で折り返し運転でしたが、沢山の方が、手を振ってくれたり温かい気持ちになると共に、なにより景色は最高!!!ぜひぜひ行って欲しいです。
繁忙期は予約がオススメです!あと予約をして号車していはあるのですが、席までは決まっていないので、改札が開いたら早めに席の確保をした方が良いと思います。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年5月
- 投稿日:2025年5月6日
-
レトロな鉄道と大自然の景観は圧巻
大自然の中を走るレトロな鉄道は一度は乗車する価値があると思います。今回は紅葉前でしたので、ぜひ紅葉の時期に改めて訪れてみたいと思います。
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年10月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年12月9日
-
紅葉が最高
紅葉シーズンに初めて訪れました。あいにくの雨ではありましたが、霧に包まれた幻想的な山に色とりどりに染まった紅葉を眺めることができとてもよかったです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年11月
- 投稿日:2024年11月24日
-
レトロな鉄道からの景色は圧巻
黒部立山アルペンルートを旅行した際に黒部峡谷鉄道に乗車しました。非常に趣深くレトロな鉄道であり、車窓から景色も素晴らしく感動しました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年11月
- 投稿日:2024年11月12日
-
景観に癒やされる鉄旅
現在、猫又駅までの往復運行のみですが、時間的にはちょうど良い長さかもしれません。紅葉は色づき始めで、地元の方によると10日前後が見頃だそうです。景色は宇奈月温泉出発時、進行方向右手の方がよく見えるようです。「譲り合ってどうぞ」とアナウンスがありました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年11月
- 投稿日:2024年11月11日