黒部峡谷鉄道
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
予約は事前に。席選びは慎重に。 - 黒部峡谷鉄道のクチコミ
大阪ツウ kyonさん 女性/30代
- 家族
宇奈月と欅平の往復便を利用。事前にインターネットにて席の予約、当日駅の窓口で支払いをしました。
席は3タイプあり、私は3人がけ&背もたれタイプ(別途有料)で往復利用しました。季節や天気にもよりますが、席選びは重要だと思います。10月始めに乗車しましたが、背もたれ&窓なしの吹きっさらしに座っていた人たちはとても寒そうでした。また、お年寄りなどは長時間背もたれなしでの乗車は恐らくきついものになるかと思います。山間部で天気が変わりやすいため、窓なし席の方はフリースなどの防寒具に加え、合羽などの雨具を持参したほうがベターです。
(補足 売店でも合羽は手に入ります)
以上の点から、個人的には窓なしよりも窓ありをお勧めします。
ちなみに、トロッコ電車内はトイレがありません。
- 行った時期:2016年10月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:その他
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年10月9日
- このクチコミは参考になりましたか?1はい
kyonさんの他のクチコミ
-
南京町
兵庫県神戸市中央区/町並み
有名な肉まんやさんがあり、いつも買い求める人で大行列。美味しい中華料理屋さんや屋台などもあ...
-
神戸三田プレミアム・アウトレット
兵庫県神戸市北区/アウトレットモール
いつ行ってもセール品を見つけられます。型落ちなどで店頭から外れていますが、サイズや色があえ...
-
ネット予約OK
神戸どうぶつ王国
兵庫県神戸市中央区/動物園・植物園
動物好きの方にオススメの施設です。私が気に入ったのは犬&猫に触れ合える部屋です。時間制限は...
-
神戸市立王子動物園
兵庫県神戸市灘区/動物園・植物園
駐車場も近く、小さい子供連れや家族連れでも利用しやすい動物園です。園内もバリアフリーでベビ...
黒部峡谷鉄道の新着クチコミ
-
レトロな鉄道と大自然の景観は圧巻
大自然の中を走るレトロな鉄道は一度は乗車する価値があると思います。今回は紅葉前でしたので、ぜひ紅葉の時期に改めて訪れてみたいと思います。
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年10月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年12月9日
-
紅葉が最高
紅葉シーズンに初めて訪れました。あいにくの雨ではありましたが、霧に包まれた幻想的な山に色とりどりに染まった紅葉を眺めることができとてもよかったです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年11月
- 投稿日:2024年11月24日
-
レトロな鉄道からの景色は圧巻
黒部立山アルペンルートを旅行した際に黒部峡谷鉄道に乗車しました。非常に趣深くレトロな鉄道であり、車窓から景色も素晴らしく感動しました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年11月
- 投稿日:2024年11月12日
-
景観に癒やされる鉄旅
現在、猫又駅までの往復運行のみですが、時間的にはちょうど良い長さかもしれません。紅葉は色づき始めで、地元の方によると10日前後が見頃だそうです。景色は宇奈月温泉出発時、進行方向右手の方がよく見えるようです。「譲り合ってどうぞ」とアナウンスがありました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年11月
- 投稿日:2024年11月11日
-
黒部の山奥をトロッコ列車に揺られて
いつもより紅葉が遅く、山は青々としていましたが、川の水はエメラルドグリーンでとてもきれいでした。トンネルを出る度にはっとする景色に驚かされました。ずっと感動の連続でした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年11月
- 投稿日:2024年11月2日