黒部峡谷鉄道
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
探勝アドベンチャー - 黒部峡谷鉄道のクチコミ
お宿ツウ shinagawaさん 男性/20代
- 友達同士
黒部峡谷鉄道のトロッコに乗って欅平まで1時間半ほど。途中駅で降りて温泉やハイキングも楽しめるおすすめ路線。やっぱり窓なし普通客車で!
- 行った時期:2018年11月
- 投稿日:2018年11月19日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
shinagawaさんの他のクチコミ
-
高知黒潮ホテル〜天然温泉のスーパー銭湯「龍馬の湯」併設〜
高知県南国・香美
高知空港利用の前泊に使いました。温泉があって部屋がそれなりに広いことが決め手でした。朝に温...
-
天然温泉 松山ニューグランドホテル
愛媛県松山
日帰り入浴客も多く、地元に愛される宿でした。建物自体は決して新しくはないのですが、必要なと...
-
ビジネスホテル・ケアンズ
徳島県阿南・日和佐
歩き遍路で利用しました。阿瀬比から歩いて日暮れごろ到着しましたが、駅前なので迷うことなくた...
-
ANAN STATION HOTEL・Casa
徳島県阿南・日和佐
部屋に洗濯機があって大助かりでした。歩き遍路を阿瀬比で区切って阿南の街に抜けてきましたので...
黒部峡谷鉄道の新着クチコミ
-
レトロな鉄道と大自然の景観は圧巻
大自然の中を走るレトロな鉄道は一度は乗車する価値があると思います。今回は紅葉前でしたので、ぜひ紅葉の時期に改めて訪れてみたいと思います。
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年10月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年12月9日
-
紅葉が最高
紅葉シーズンに初めて訪れました。あいにくの雨ではありましたが、霧に包まれた幻想的な山に色とりどりに染まった紅葉を眺めることができとてもよかったです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年11月
- 投稿日:2024年11月24日
-
レトロな鉄道からの景色は圧巻
黒部立山アルペンルートを旅行した際に黒部峡谷鉄道に乗車しました。非常に趣深くレトロな鉄道であり、車窓から景色も素晴らしく感動しました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年11月
- 投稿日:2024年11月12日
-
景観に癒やされる鉄旅
現在、猫又駅までの往復運行のみですが、時間的にはちょうど良い長さかもしれません。紅葉は色づき始めで、地元の方によると10日前後が見頃だそうです。景色は宇奈月温泉出発時、進行方向右手の方がよく見えるようです。「譲り合ってどうぞ」とアナウンスがありました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年11月
- 投稿日:2024年11月11日
-
黒部の山奥をトロッコ列車に揺られて
いつもより紅葉が遅く、山は青々としていましたが、川の水はエメラルドグリーンでとてもきれいでした。トンネルを出る度にはっとする景色に驚かされました。ずっと感動の連続でした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年11月
- 投稿日:2024年11月2日