黒部峡谷鉄道
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
山と谷の狭間が魅力 - 黒部峡谷鉄道のクチコミ
ノリスケさん 男性/50代
- 家族
-
冬場の点検用トンネル
by ノリスケさん(2019年9月4日撮影)
いいね 1
山と谷のわずかな隙間を巧みに運行する列車は、爽快な気分満点です。急なカーブや急勾配も鮮やかに通過するテクニックは見事です。先人の並々ならぬ努力が実を結んで完成した鉄道は、まさに必見です。また、線路と並行して作られている冬場の点検用トンネルも見ものです。季節ごとに違う景色を楽しんでください。
- 行った時期:2019年9月4日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:配偶者
- 人数:2人
- 投稿日:2019年9月24日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
ノリスケさんの他のクチコミ
-
レックスインなんば
大阪府心斎橋・なんば・四ツ橋
夫婦2人で利用させて頂きました ソフトドリンクは、24時間好きなときに飲むことができて、暑い...
-
三島スカイウォーク
静岡県三島市/展望台・展望施設
天気が良けけば、富士山の壮大な姿がばっちり見られます 若い方には、バギーやアスレチックその...
-
アドベンチャーワールド
和歌山県白浜町(西牟婁郡)/動物園・植物園
2日間入園して、パンダを満喫してきました。パンダのほかにも、ライオン・キリン・カバ・エミュ...
-
天びん屋 本店
三重県鳥羽市/居酒屋
まわりゃんせの案内を見て初めて知り、行ってみました。開店午後5時前に行ったのですが、すでに...
黒部峡谷鉄道の新着クチコミ
-
4人掛けはせまいぞ!
奥深い自然の中に,人類の文明を持ち込んだ先人達の偉業に関心し,感謝しました。事故に気をつけ,現地で作業されている方々は頑張って下さい。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年5月
- 投稿日:2025年5月25日
-
リラックス車両がおすすめ
あいにくの小雨ぱらつく肌寒い天候でしたが、窓付きのリラックス車両を予約したので快適でした。トンネルにダム湖に深い谷など見どころ満載。案内する室井滋さんのナレーションも素敵です。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年5月
- 投稿日:2025年5月20日
-
景色最高!
地震や残雪の関係で、途中で折り返し運転でしたが、沢山の方が、手を振ってくれたり温かい気持ちになると共に、なにより景色は最高!!!ぜひぜひ行って欲しいです。
繁忙期は予約がオススメです!あと予約をして号車していはあるのですが、席までは決まっていないので、改札が開いたら早めに席の確保をした方が良いと思います。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年5月
- 投稿日:2025年5月6日
-
レトロな鉄道と大自然の景観は圧巻
大自然の中を走るレトロな鉄道は一度は乗車する価値があると思います。今回は紅葉前でしたので、ぜひ紅葉の時期に改めて訪れてみたいと思います。
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年10月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年12月9日
-
紅葉が最高
紅葉シーズンに初めて訪れました。あいにくの雨ではありましたが、霧に包まれた幻想的な山に色とりどりに染まった紅葉を眺めることができとてもよかったです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年11月
- 投稿日:2024年11月24日