遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

黒部峡谷鉄道のクチコミ一覧(2ページ目)

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

11 - 20件 (全1,168件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • 紅葉が最高

    4.0
    • カップル・夫婦
    紅葉シーズンに初めて訪れました。あいにくの雨ではありましたが、霧に包まれた幻想的な山に色とりどりに染まった紅葉を眺めることができとてもよかったです。
    • 行った時期:2024年11月
    • 投稿日:2024年11月24日

    おがちさん

    おがちさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • レトロな鉄道からの景色は圧巻

    5.0
    • 家族
    黒部立山アルペンルートを旅行した際に黒部峡谷鉄道に乗車しました。非常に趣深くレトロな鉄道であり、車窓から景色も素晴らしく感動しました。
    • 行った時期:2023年11月
    • 投稿日:2024年11月12日

    みんみんさん

    お宿ツウ みんみんさん 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 景観に癒やされる鉄旅

    5.0
    • 一人
    現在、猫又駅までの往復運行のみですが、時間的にはちょうど良い長さかもしれません。紅葉は色づき始めで、地元の方によると10日前後が見頃だそうです。景色は宇奈月温泉出発時、進行方向右手の方がよく見えるようです。「譲り合ってどうぞ」とアナウンスがありました。
    • 行った時期:2024年11月
    • 投稿日:2024年11月11日

    こあまさん

    こあまさん 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?2はい
  • 黒部の山奥をトロッコ列車に揺られて

    5.0
    • 一人
    いつもより紅葉が遅く、山は青々としていましたが、川の水はエメラルドグリーンでとてもきれいでした。トンネルを出る度にはっとする景色に驚かされました。ずっと感動の連続でした。
    • 行った時期:2024年11月
    • 投稿日:2024年11月2日

    sumaさん

    温泉ツウ sumaさん 女性/70代

    このクチコミは参考になりましたか?2はい
  • 貴重な猫又

    5.0
    • 一人
    普段は降りれない猫又に降りれて事、又素敵な景色にのんびりとしたトロッコ、そして猿たちの大群などなど、大変気持ちよく乗車できました。
    • 行った時期:2024年10月
    • 投稿日:2024年10月28日

    冷え性さん

    お宿ツウ 冷え性さん 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 寒かったけど(笑)

    5.0
    • その他
    団体ツアーで訪れました。
    今回の旅行の最大の目的でした。
    見どころをアナウンス(室井滋さんの声)しながら、しっかり写真を撮っていけるので、すごくよかったですね!
    猫又駅(震災の影響で全線復旧はされておらず)での折り返し運転でしたが、見どころ満載で本当に楽しかったです。
    ちなみに猫又駅まで50分乗車、約20分の猫又駅での小休止、宇奈月温泉駅まで50分、というコースになります。
    猫又駅では簡易トイレ、臨時の展望台がありました。
    私たちは普通車(オープン席)に乗ったので、風をめちゃくちゃ感じ、体感温度はかなり低く、薄目のダウンとマフラーをしていても寒いくらいだったので、普通車に乗られる方は服装要注意です。
    窓越しで撮る写真より、オープンな分、綺麗な写真が撮れるので、おススメではあります。
    外国人もたくさんおられました!
    • 行った時期:2024年10月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 人数:10人以上
    • 投稿日:2024年10月25日

    オラフママさん

    グルメツウ オラフママさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 作業トロッコ転じてアミューズメントパーク

    5.0
    • 家族
    黒部峡谷の地形と水量を活用した発電所の作業員の方用移動手段を、楽しい観光資源に利用したアイデアと実行力に脱帽です!いろんなご苦労もあると思いますし、メンテナンスも大変でしょう。ありがとうございます♪とても楽しい思い出になりました。
    • 行った時期:2024年10月
    • 投稿日:2024年10月24日

    ハマさん

    ハマさん 女性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • トロッコ電車

    4.0
    • カップル・夫婦
    リラックス車両を予約しました。
    窓があり背もたれがあるので往復120分乗るには寒さも感じることなく乗ることが出来ました。
    ただカメムシの多い季節ということもあり天井や座席横にいたので触らないように気をつけました。
    10月半ばでしたがまだ紅葉は始まっていませんでした。
    列車は女優の室井滋さんの車内放送があり停車している時にクイズが出題され飽きることなく楽しい時間を過ごすことが出来ました。
    • 行った時期:2024年10月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2024年10月23日

    みかんさん

    みかんさん 女性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • ツアー客とのトラブル

    1.0
    • 家族
    当日は猫又までの往復区間であったが、正直楽しかったのは最初の20分程度で以降は同じような景色の繰り返しで、猿専用吊り橋と西洋風の城を模した発電所に興味を惹かれた程度。トロッコ列車に乗ってみたい、という人は一番短い区間で乗るのがよろしいかと思う。
    当日はツアー客が各車両に4名程度乗車していたようだが、帰りにちょっとした出来事が起きた。
    このトロッコ列車の乗車の仕組みはチケット購入時に◯号車搭乗、という割り当てがされるが、これは飽くまで行き帰りの乗車する号車の指定のみで、席の指定はない。早いもの勝ちである。
    我々家族は行きはかなり遅く搭乗したので、前の方の席になった。
    帰りは後方の席がいいと思い、猫又駅での散策時間20分も早めに切り上げて最後方の席を確保した。
    件の団体客も行きと同じ号車で帰るのであるが、曰く行きと同じ席で帰るのだ、行きと同じ席にあなた達も移動しなさい、とのことなのだ。
    団体客でない御婦人のグループもそのように認識していたようであり疑問に思いながらも素直に従ったが、ホームに鉄道のスタッフがいたのでそのようなルールがあるのか聞いてみたところ、そんなルールはないと言う。
    どうやら団体旅行の添乗員が皆さんは後ろに座ってください、帰りも同じ席に、と指示しており彼らはそれに従い他の客をどけて後ろに座っているようである。
    御婦人のグループも、そのようなルールを信じているのが不思議だったが、我々が行きの便に搭乗する前に同じように席移動させられていたのであろうと合点がいった。
    ますます早く帰りたくなったと思い、行きと同じ席に座っていたが先のホームで質問したスタッフが気を利かせ、同じ号車の少し後方の席に移動してくれたので、やるせなさは多少軽減した。(女性スタッフの方、ありがとうございました。)
    が、結局団体の老人たちは最後方の席に陣取っているし、一番悪いのはそのようなありもしないルールを無垢な老人に教え込んでいる添乗員である。
    皆さんは同じようなトラブルにあっても屹然と対応していただきたい。
    そして、50年後に団体客側に立っても自身で添乗員のおかしさに気付ける聡明さと、過ちに気付いたら謝罪できる素直さを持ちたいと思った初秋の空。
    • 行った時期:2024年10月
    • 混雑具合:非常に混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 子どもの年齢:4〜6歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2024年10月23日

    カモメアメさん

    カモメアメさん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • めっちゃ気持ちいい時間

    4.0
    • カップル・夫婦
    主人と久しぶりと言うか結婚してから2人で旅行するのは
    初めてだったのでとても楽しかった
    少し体調を崩してしまったけど30分くらいで復活出来て
    次の日は長野県まで脚を伸ばし善光寺まで行き帰って来ました
    帰りの高速で豪雨に会いサービスエリアで休憩して
    雨が落ち着いてから帰って来ました
    怖かったけどいい思い出になったかなぁ
    • 行った時期:2024年8月2日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:3時間以上
    • 投稿日:2024年10月14日

    モップさん

    モップさん 女性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい

黒部峡谷鉄道のクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.