遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

黒部峡谷鉄道のクチコミ一覧(22ページ目)

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

211 - 220件 (全1,159件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • 家族旅行

    5.0
    • 家族
    黒部峡谷を堪能しました。
    自然の豊かさと、人の技術とを垣間見ることができます。駅を降りて散策できます。階段など整備されていますが、山の天気もあるので、運動靴に動きやすい格好がよいかと。
    • 行った時期:2018年8月
    • 投稿日:2018年8月17日

    あっちゃんさん

    あっちゃんさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 一度は乗ってみて

    5.0
    • 友達同士
    トロッコ列車だけあって席の幅はカナリ狭いです。行きは1車両貸切状態でしたので、途中で横になったり・・・・していましたが、帰りは大混雑!結構キツキツな状態で約1時間20分は大変ですが、それでも一度は乗ってみる価値のある列車です。何せ観光名所ですから(笑)
    ちなみに涼しいかな?と思っていましたが、夏は意外と暑いです。
    • 行った時期:2018年8月
    • 投稿日:2018年8月17日

    こまちゅさん

    こまちゅさん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 自然を満喫

    4.0
    • カップル・夫婦
    とても混雑していたので ゆっくりとは言えませんでしたが
    綺麗な景色にいやされました。岩魚の塩焼きをたへたり足湯に浸かり疲れが取れて良かったです。
    • 行った時期:2018年8月
    • 投稿日:2018年8月17日

    しよさん

    しよさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 素晴らしい渓谷美と適度なワイルドさ

    4.0
    • 家族
    天蓋だけの玩具のようなトロッコ列車で、渓谷を渡る風に吹かれながら素晴らしい景色を眺めるという、他ではちょっと例のない体験を楽しめる。
    ただ、いかんせん、片道1時間20分はちょっと長すぎる。それに、最初はアトラクション感を醸しだしてくれたトロッコ電車の車輪のきしみ音も、これだけ長く聞かされると、ちょっと神経にこたえる。
    普通車は背もたれのないベンチシートのため、満員時にはちょっとした我慢大会的なストレスも覚悟する必要がある。
    • 行った時期:2018年8月11日
    • 混雑具合:非常に混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:13歳以上
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2018年8月15日

    woodfishさん

    woodfishさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 行きは特別客車でのんびりランチタイム。帰りはトロッコ電車を満喫!

    5.0
    • 家族
    トロッコ電車の車窓から「猿橋」を撮影したら、橋の中央に小さな茶色の点が・・・。 運よく発見し、写真撮影が出来た方全員に「黒部峡谷動物発見証明書」を差し上げます。というイベントをやっていて、証明書をいただきました。
    • 行った時期:2018年8月
    • 投稿日:2018年8月14日

    ウッドストックさん

    お宿ツウ ウッドストックさん 女性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • トロッコ列車でしか味わえない良さ

    5.0
    • 一人
    黒部ダムを造っていたころの坑道を進むのが、黒部峡谷鉄道です。
    ドア有りと、ドアなしがあります。(ドアなしがほとんどです。)
    私のオススメは、ドアなしかな?黒部・宇奈月の
    涼しい風が入ってきて気持ち良いですよ。
    • 行った時期:2018年7月9日
    • 投稿日:2018年8月11日
    マイBOOさんの黒部峡谷鉄道への投稿写真1

    マイBOOさん

    神社ツウ マイBOOさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 黒部峡谷トロッコ電車×リアル謎解きゲーム

    5.0
    • 家族
    家族で宇奈月温泉にくると、黒部峡谷鉄道でリアル謎解きゲームが無料でできるということで、子供と乗車してきました。謎解きゲームは初めてでしたが、とても楽しめたとので記念にコメントです。
    • 行った時期:2018年8月10日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 家族の内訳:お子様
    • 子どもの年齢:7〜12歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2018年8月10日

    おかださん

    おかださん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?3はい
  • 黒部峡谷トロッコ電車×リアル謎解きゲーム

    5.0
    • 家族
    家族と宇奈月温泉行くと、トロッコ電車で謎解きゲームを無料でできるということで、予定してませんでしたが黒部峡谷鉄道に乗車しました。謎解きゲームは初めてでしたが、子供がとても楽しんでくれたので、記念にコメント。9月からは中級編が始まるみたいなので、色々とイベントされてるんですね。
    • 行った時期:2018年8月10日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 家族の内訳:お子様
    • 子どもの年齢:7〜12歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2018年8月10日

    おかださん

    おかださん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?3はい
  • 一度はどうぞ。

    4.0
    • カップル・夫婦
    お盆前だったので、そこそこの混雑でほどよく楽しみました。鉄道の人たちがひたすら優しいです。これからもご活躍ください。
    • 行った時期:2018年8月
    • 投稿日:2018年8月10日

    miさん

    miさん 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • トロッコ

    3.0
    • 家族
    猛暑ですがここでは涼しく過ごせました。場合によっては風が強い時もあるので、帽子など飛ばされないように気を付けた方がよさそうです。値段がもう少し安ければと思います。
    • 行った時期:2018年8月
    • 投稿日:2018年8月9日

    ちいさん

    お宿ツウ ちいさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい

黒部峡谷鉄道のクチコミ・写真を投稿する

黒部峡谷鉄道周辺でおすすめのグルメ

  • れおんさんのレストイン黒部への投稿写真1

    黒部峡谷鉄道からの目安距離
    約10m (徒歩約1分)

    レストイン黒部

    黒部市黒部峡谷口/その他軽食・グルメ

    4.0 1件

    妻と二人で、富山県を旅行した際に立ち寄りました。黒部峡谷のトロッコ列車の宇奈月駅にあるレス...by れおんさん

  • 黒部峡谷鉄道からの目安距離
    約10m (徒歩約1分)

    宇奈月駅喫茶

    黒部市黒部峡谷口/スイーツ・ケーキ

    -.- (0件)
  • w-masaさんの魚の駅 生地(いくじ)への投稿写真1

    黒部峡谷鉄道からの目安距離
    約17.1km

    魚の駅 生地(いくじ)

    黒部市生地中区/居酒屋

    • ご当地
    4.0 130件

    小ぶりな建物ですが、新鮮な魚介がたくさん並んでおり見ているだけでもたのしめます。 産地がき...by 猛さん

  • naaさんの宇奈月麦酒館への投稿写真1

    黒部峡谷鉄道からの目安距離
    約6.4km

    宇奈月麦酒館

    黒部市宇奈月町下立/その他軽食・グルメ

    • ご当地
    3.8 119件

    ビール好きなのでご当地のお土産として。 三種類入りを購入して、味比べを楽しみました! 旅の...by えいちゃんさん

黒部峡谷鉄道周辺で開催されるイベント

  • 宇奈月地ビール工場 特別見学プランの写真1

    黒部峡谷鉄道からの目安距離
    約6.4km

    宇奈月地ビール工場 特別見学プラン

    黒部市宇奈月町下立

    2025年01月01日〜2026年01月07日

    0.0 0件

    黒部川の伏流水と黒部産大麦を用いたビールを醸造する「宇奈月地ビール工場」の、普段入ることの...

  • 雪の大谷ウォークの写真1

    黒部峡谷鉄道からの目安距離
    約26.3km

    雪の大谷ウォーク

    立山町(中新川郡)芦峅寺

    2025年04月15日〜2025年06月25日

    0.0 0件

    世界有数の豪雪地帯「立山黒部アルペンルート」でしか見ることのできない雪壁の高さを、間近に楽...

  • 滑川ほたるいか海上観光の写真1

    黒部峡谷鉄道からの目安距離
    約22.1km

    滑川ほたるいか海上観光

    滑川市中川原

    2025年04月01日〜2025年05月06日

    0.0 0件

    国指定特別天然記念物「ホタルイカ群遊海面」として有名な滑川の沖合で、「滑川ほたるいか海上観...

  • 富山県農林水産総合技術センター森林研究所・樹木園の桜の写真1

    黒部峡谷鉄道からの目安距離
    約32.5km

    富山県農林水産総合技術センター森林研究所・樹木園の桜

    立山町(中新川郡)吉峰野開

    2025年04月01日〜2025年05月07日

    0.0 0件

    富山県農林水産総合技術センター森林研究所の樹木園では、例年4月上旬から5月上旬にかけて次々と...

黒部峡谷鉄道周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.