黒部峡谷鉄道
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
黒部峡谷鉄道のクチコミ一覧(24ページ目)
231 - 240件 (全1,159件中)
-
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 友達同士
ちょうど梅雨の晴れ間で、新緑が映えてきれいでした。
乗車時間は割と長めですが、あっという間です。
紅葉時期にもぜひ行ってみたいものです。
今回はNEXCOとのタイアップ企画?があり、高速の割引とトロッコのきっぷがセットで安く行けました!トロッコが2割引ぐらいになってて、なかなか割引のないなか、ありがたい企画でした。
期間限定のようなのでお早めに〜- 行った時期:2018年6月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 人数:2人
- 投稿日:2018年6月25日
このクチコミは参考になりましたか?3はい -
このクチコミは参考になりましたか?1はい
-
- 家族
5月に宇奈月温泉〜鐘釣までの往復乗車。往路は窓のない普通車両、復路は背もたれ・窓ありのリラックス客車にしました。5月の土曜日で天気も良い日でしたがGW明けもあってか車内はガラガラで1車両に1組ずつしか乗車しておらず貸切状態でした。片道約1時間でしたが気持ちの良い風を受けながら雪の残った山と横を流れる黒部川がすごく綺麗でした。途中野生のサルもいたりしてとても楽しかったです- 行った時期:2014年5月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年6月23日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- その他
窓なしのトロッコ列車は、とても長めがいいです。雨が降ったりしたときには、別料金を払うと、窓付きの列車もあります。とても楽しいです。- 行った時期:2018年6月
- 投稿日:2018年6月5日
お宿ツウ entrainさん 男性/50代
このクチコミは参考になりましたか?2はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- カップル・夫婦
妻と二人で、3泊4日で飛騨・富山・長野を周遊する旅行へ行った際、トロッコ列車に乗車しました。ちょうどこの日から欅平までの全線運行日だったので、始発のリラックス車両は混んでいました。渓谷の眺めがよく、とても気持ちが良かったです。- 行った時期:2018年5月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2018年6月1日
他3枚の写真
このクチコミは参考になりましたか?2はい -
- カップル・夫婦
2回目で、今回は天候に恵まれてオープン型車両も快適でした。トンネル内通過時は少し肌寒く感じましたが、全体的には暖かい中の観光で満足しています。周辺の景色も光り輝いていて、非常に奇麗でした。帰りの車両内では、居眠りをしている乗客もおられてポカポカ陽気のまったりとした1日が過ごせました。- 行った時期:2018年5月
- 投稿日:2018年5月28日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
大人から子供まで、みんなが楽しめると思います。窓がない車両は迫力満点で人気ですが、山奥に行くと肌寒いので、羽織るものがあるといいと思います。冒険家気分に浸れるはず!- 行った時期:2017年10月
- 投稿日:2018年5月15日
このクチコミは参考になりましたか?0はい