黒部峡谷鉄道
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
黒部峡谷鉄道のクチコミ一覧(29ページ目)
281 - 290件 (全1,159件中)
-
- カップル・夫婦
今回はブラタモリ放映直後だったので、番組を思い浮かべながら楽しんだ。何も知らなければただの壮大な景色で終わっていたが、不思議な構造の理由がわかっていると更に楽しい。黒部ダムカレーアイスが妙に美味しかった!- 行った時期:2017年10月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2017年10月24日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 家族
以前行って良かったので、また行きました。
オープン型の普通客車は、夏でもそう暑く無く、トンネル通過中は寒い位に感じます。
自然を満喫できるので、乗るならこちらがお勧めです。- 行った時期:2017年8月3日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:2人
- 投稿日:2017年10月10日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
窓なしのトロッコに乗りました。9月初めでも標高が上がるにつけ、肌寒さを感じましたが、流れる観光アナウンスも面白く(室井滋さんの声です)、鉄道やダム建設に関する素晴らしい知識を得ました。
ただ美しい景色を眺めるだけではなく、それを造った人々の思いと過程を知ると、旅が数倍楽しくなる事を実感しました。- 行った時期:2017年9月
- 投稿日:2017年10月9日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 一人
久々に乗車しました。
10月上旬でしたが、結構乗車中は寒かったので、1枚余分にに着ていくことをお薦めします。
途中鐘釣駅で下車し、河原に行ってみました。
人が少なくなったのを見計らって、おもいっきて露天風呂に入浴しました。
大自然の中、温度も適温で最高です。
是非、お勧めです。- 行った時期:2017年10月6日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2017年10月9日
このクチコミは参考になりましたか?2はい -
- 一人
宇奈月駅から欅平駅まで1時間20分ほどをトロッコ列車に揺られて乗ります。トンネルや渓谷の中を走るといかに厳しい場所に作ったのかわかり、面白いです。- 行った時期:2017年8月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2017年10月9日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
宇奈月温泉から、黒部渓谷に沿ってゆっくりと走るトロッコ列車。冷たい風を受けながら緑がかった川の流れや雪景色を眺め、大自然を体全体で感じる旅ができました。- 行った時期:2016年5月
- 投稿日:2017年10月9日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 一人
黒部峡谷鉄道といえば、トロッコ列車で有名です。新緑や紅葉の景色がすばらしいです。追加料金が必要ですが、客車もいろいろ選べます。- 行った時期:2013年10月
- 投稿日:2017年10月8日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
気温の格差があるので、びっくりでしたー。とても綺麗でしたよ。
- 家族
とても綺麗でずっとアトラクション気分を味わいながら各駅に参りました。欅平で食事をしながら雄大な自然を満喫してきました。洞窟の中にトロッコが走っているので下界は暑かったのですが、トロッコ乗車間は寒かったです。行かれる方は、必ず羽織るジャンバーが必要に思いました。- 行った時期:2017年10月
- 投稿日:2017年10月8日
このクチコミは参考になりましたか?1はい