遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

黒部峡谷鉄道のクチコミ一覧(30ページ目)

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

291 - 300件 (全1,159件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • 最高に気持ちいい

    5.0
    • カップル・夫婦
    トロッコ電車に乗って、ゴトンゴトン揺られて欅平へ。猿飛峡を散策したら名剣温泉の露天風呂へ。イオウのうっすら香ってる中で自然の子って、勝手に思って癒されました。
    • 行った時期:2017年10月6日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 投稿日:2017年10月7日

    あんさんさん

    あんさんさん 女性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 黒部峡谷鉄道

    4.0
    • 友達同士
    トロッコ列車に乗り、宇奈月から欅平に向かいます。トロッコ列車なので六月というのに冷たい風が当たり、欅平に到着するころには体が冷え冷え。  とはいえ列車から眺める景色は最高。飽きることがありません。
    • 行った時期:2017年9月
    • 投稿日:2017年10月7日

    9938さん

    富山ツウ 9938さん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 黒薙駅まで

    4.0
    • 一人
    時間の関係で終点までは行けなかったが黒薙駅までトロッコに乗ってみた。
    ここで降りる人は普通は温泉まで登っていくw
    自分含め相当少ないだろうな〜トロッコ体験でここで降りて宇奈月に戻るのは。
    揺れるが意外に酔わないと言うか今度は紅葉の時期に終点まで行ってみたい。
    • 行った時期:2017年5月
    • 投稿日:2017年10月4日
    松本まりもさんの黒部峡谷鉄道への投稿写真1

    松本まりもさん

    北海道ツウ 松本まりもさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • トロッコで

    5.0
    • 友達同士
    トロッコに乗って約80分。景色は最高ですがトロッコは揺れるのと混んでいると狭いので余裕を持って乗りたいですね。
    • 行った時期:2017年9月
    • 投稿日:2017年10月4日
    ひでとさんの黒部峡谷鉄道への投稿写真1

    ひでとさん

    グルメツウ ひでとさん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 気持ち良い!

    5.0
    • カップル・夫婦
    天気の良い日に行くととても綺麗な景色に癒されます。トロッコに、とても楽しいですよ★紅葉の季節に行くともっときれいだと思いますが、その分人も多そうなので、 私達にはこの時期が合っていてよかったです。
    • 行った時期:2017年9月
    • 投稿日:2017年10月3日

    桜さん

    グルメツウ 桜さん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • ゆっくり

    4.0
    • カップル・夫婦
    トロッコの客車によって料金が違います。
    窓無しは、時期により寒いですが、渓谷のスリルやトンネルの近さが体感できます。
    途中下車は、出来ないので下車する駅までの切符購入をおすすめします。
    • 行った時期:2017年9月29日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 投稿日:2017年10月2日

    mihoさん

    北海道ツウ mihoさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 景色がきれい!

    4.0
    • 家族
    9月の最終週に行きました。その日は朝の気温が10℃で普通車両のトロッコは窓がないのでとても寒かったです。気温のチェックは重要です。平日に行ったのですが昼は満席ぐらいになっていたので朝から行くのがオススメです。終点の欅平駅まで80分あるのですがガイドや景色が綺麗なのでそんなに長く感じずに行けました。
    • 行った時期:2017年9月
    • 投稿日:2017年10月1日

    ななさん

    ななさん 女性/20代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • また乗りたい!

    5.0
    • 一人
    名前の通り、渓谷沿いを走るので、景色が最高でした。
    鉄道好きでなくても楽しめること間違いなしです!
    • 行った時期:2016年8月
    • 投稿日:2017年9月30日

    おっちゃん用さん

    グルメツウ おっちゃん用さん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 家族旅行やにはお勧めです。

    4.0
    • 家族
    乗車の際に上に行くほど気温が低く上着を一枚持っていると良いと思います。走行中の渓谷沿いの眺めは最高です。鐘釣で途中下車をして温泉に行きましたが、とても気持ちが良いです。
    • 行った時期:2017年9月
    • 投稿日:2017年9月27日

    yoshikazuさん

    yoshikazuさん 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?2はい
  • 非日常的な時間が流れる

    5.0
    • 家族
    宇奈月駅から終点の欅平まで1時間20分位です。結構長くて退屈するんじゃないかなと思いましたが、流れる景色を見ながら日常とはかけ離れた時間を過ごせました。峡谷を流れる川の水が本当に綺麗です。トンネルの中に入ると8月でも寒く持参した長袖パーカを着用しました。車内のアナウンスは室井滋さんの声で観光案内を聞くことが出来ます。
    • 行った時期:2017年8月30日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 人数:2人
    • 投稿日:2017年9月26日
    ゆうちゃんさんの黒部峡谷鉄道への投稿写真1
    • ゆうちゃんさんの黒部峡谷鉄道への投稿写真2

    ゆうちゃんさん

    ゆうちゃんさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?2はい

黒部峡谷鉄道のクチコミ・写真を投稿する

黒部峡谷鉄道周辺でおすすめのグルメ

  • れおんさんのレストイン黒部への投稿写真1

    黒部峡谷鉄道からの目安距離
    約10m (徒歩約1分)

    レストイン黒部

    黒部市黒部峡谷口/その他軽食・グルメ

    4.0 1件

    妻と二人で、富山県を旅行した際に立ち寄りました。黒部峡谷のトロッコ列車の宇奈月駅にあるレス...by れおんさん

  • 黒部峡谷鉄道からの目安距離
    約10m (徒歩約1分)

    宇奈月駅喫茶

    黒部市黒部峡谷口/スイーツ・ケーキ

    -.- (0件)
  • w-masaさんの魚の駅 生地(いくじ)への投稿写真1

    黒部峡谷鉄道からの目安距離
    約17.1km

    魚の駅 生地(いくじ)

    黒部市生地中区/居酒屋

    • ご当地
    4.0 130件

    小ぶりな建物ですが、新鮮な魚介がたくさん並んでおり見ているだけでもたのしめます。 産地がき...by 猛さん

  • naaさんの宇奈月麦酒館への投稿写真1

    黒部峡谷鉄道からの目安距離
    約6.4km

    宇奈月麦酒館

    黒部市宇奈月町下立/その他軽食・グルメ

    • ご当地
    3.8 119件

    ビール好きなのでご当地のお土産として。 三種類入りを購入して、味比べを楽しみました! 旅の...by えいちゃんさん

黒部峡谷鉄道周辺で開催されるイベント

  • 宇奈月地ビール工場 特別見学プランの写真1

    黒部峡谷鉄道からの目安距離
    約6.4km

    宇奈月地ビール工場 特別見学プラン

    黒部市宇奈月町下立

    2025年01月01日〜2026年01月07日

    0.0 0件

    黒部川の伏流水と黒部産大麦を用いたビールを醸造する「宇奈月地ビール工場」の、普段入ることの...

  • 雪の大谷ウォークの写真1

    黒部峡谷鉄道からの目安距離
    約26.3km

    雪の大谷ウォーク

    立山町(中新川郡)芦峅寺

    2025年04月15日〜2025年06月25日

    0.0 0件

    世界有数の豪雪地帯「立山黒部アルペンルート」でしか見ることのできない雪壁の高さを、間近に楽...

  • ホタルイカ展の写真1

    黒部峡谷鉄道からの目安距離
    約17.8km

    ホタルイカ展

    魚津市三ケ

    2025年03月19日〜2025年05月11日

    0.0 0件

    魚津水族館に毎朝元気なホタルイカが搬入され、ホタルイカの展示が行われます。ホタルイカ写真水...

  • 活きたほたるいかの発光ショーの写真1

    黒部峡谷鉄道からの目安距離
    約22.1km

    活きたほたるいかの発光ショー

    滑川市中川原

    2025年03月20日〜2025年05月30日

    0.0 0件

    ほたるいかミュージアムで、活きたほたるいかの発光ショーが上演されます。ほたるいか漁や海上観...

黒部峡谷鉄道周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.