遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

黒部峡谷鉄道のクチコミ一覧(35ページ目)

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

341 - 350件 (全1,174件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • 迫力満点!ゆったりと自然を満喫できるトロッコ列車

    5.0
    • 家族
    窓なしの列車乗車しましたが、迫力満点で最高でした。ダムも川の水も薄い緑色でとてもきれいです。1歳の息子も大喜でした。終点まで約80分という長い旅ですが、景色をみているとあっという間でした。足湯などもあり、癒される旅になりました。
    窓なしの列車を選ぶときにはトンネル内の風が真夏でもとても冷たく寒いので、上着を用意することをお勧めします。
    • 行った時期:2017年8月18日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 家族の内訳:お子様、親・祖父母
    • 子どもの年齢:0〜1歳
    • 人数:6人〜9人
    • 投稿日:2017年8月22日

    黒酢納豆さん

    黒酢納豆さん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 行っても落胆しない所。

    5.0
    • 家族
    とても良かったです。出発時に急な雨が降ってきて行くのをやめようかとも思いましたが、せっかくなのでと乗り込むとちょうど雨も上がって山に上方には雲がかかり、緑はいっそう深く見え、かえってよかったようでした。山を見ているだけでも
    楽しく、乗車時間は短く感じられます。結構、行って見たらショボッて所ありますが、ここは一度は行って損はしないと思います。サル専用つり橋を渡るサルも見れましたし、鐘釣の川原の温泉はほんとに掘ると暖かい温泉が出てきて川の冷たい水
    も気持ちよかったし、景観もすばらしかった。万年雪は7月の大雨で流れてしまったそうですが、そこかしこに滝ができていて綺麗でした。鐘釣駅から川原へ行くまでの道は思ったより階段がきつかった(141段)と書いてあったきがします。
    家族で乗ると結構なお値段になっちゃいますが、一度は行く価値があるかと思います。
    • 行った時期:2017年8月19日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:お子様、親・祖父母、配偶者
    • 子どもの年齢:13歳以上
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2017年8月21日

    こーさん

    こーさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • トロッコ列車

    3.0
    • カップル・夫婦
    出発駅からおよそ30分で最初の黒薙へ、そこから30で釣鐘、もう30分で終点欅平です。
    別料金のリラックス車両に乗りましたが、乗るなら普通の車両のほうが開放感溢れお勧めです。
    宇奈月ビール片手に大自然を眺め。
    すばらしい休日でした。
    • 行った時期:2017年8月
    • 投稿日:2017年8月19日

    おがわさん

    グルメツウ おがわさん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 台風通過後で残念

    5.0
    • 家族
    宇奈月温泉から欅平までの時間が1時間20分と予想していたより長かったので子連れには大変でした。
    往復金額もなかなかの額で痛い出費でした。台風通過後で川の水が濁っていたので残念でした。欅平で入った名剣温泉はロケーションも良く最高でした。
    今度行く事があれば他の駅で途中下車したり、のんびり散策したいと思います。
    • 行った時期:2017年8月
    • 投稿日:2017年8月17日

    ゆうくんままさん

    ゆうくんままさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 自然満喫な旅

    4.0
    • 家族
    トロッコ電車は、室井滋のアナウンスが親しみやすく、楽しい電車の旅となりました。なんとかお天気も、雨が降らずにすんで、良かった。
    • 行った時期:2017年8月
    • 投稿日:2017年8月17日

    やすさん

    やすさん 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • はわ

    5.0
    • カップル・夫婦
    かんどうてきなうつくししでしたよ(((o(*゚▽゚*)o)))かなりおすすめです。また行きたいです
    • 行った時期:2017年8月
    • 投稿日:2017年8月17日

    さやさん

    グルメツウ さやさん 女性/20代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 圧倒的な渓谷美

    4.0
    • 友達同士
    もとは、黒部ダム建設のためにつくられたトロッコ列車。欅平までの長い路線は、自然の織り成す風景が圧巻。見ていて飽きません。前日、宿泊先で「トロッコ列車に乗るなら、座るならこっちよ」と教えていただいた側に座り、渓谷美を堪能しました。室井滋さんのナレーションも良かったです。あと、宇奈月温泉かいわいとは、温度差があり、のぼっていくと寒いので注意。
    • 行った時期:2016年11月
    • 混雑具合:非常に混んでいた
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 人数:2人
    • 投稿日:2017年8月16日
    ゆきなさんの黒部峡谷鉄道への投稿写真1

    ゆきなさん

    兵庫ツウ ゆきなさん 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • ファミリー、カップル、まぁまぁ元気なお年寄りも楽しめます!

    4.0
    • 家族
    トロッコ電車に乗りました。黒部峡谷の景色がステキでした。欅平では、それぞれの体力に合わせて散策できるので、まぁまぁ元気なお年寄りなら楽しめます。温泉に入らなければ2、3時間もあれば十分です。途中の駅で降りれば、川遊びもできる場所があるようです。行先が欅平のみの人が多いと思いますが、欅平では猿飛峡は川が割と近くに見ることができますが、そこ以外は、残念ながら川に近づくことができなかったのが残念でした。猿飛峡までの道のりは少しきつかったです(^^;;
    • 行った時期:2017年8月14日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:13歳以上
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2017年8月16日

    かくちゃんさん

    かくちゃんさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 晴れてたら最高

    4.0
    • 一人
    あいにくの雨でしたがやはり綺麗でした。
    これで晴れたら最高の景色なんだろうと思います。
    平日で空いてる時がお勧めです。
    • 行った時期:2017年6月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2017年8月16日

    諸葛亮さん

    諸葛亮さん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 行きは右側の席に

    4.0
    • 家族
    欅平より先の、関西電力さんのエリアを見学できるというパノラマ展望ツアーに参加。これの往復で利用しました。駅に到着するとすでに長蛇の列。出発ぎりぎりに乗車することになりましたが、できれば行きの車両は、右側が谷川になるので右側の席に乗るのがいいと思われました。日頃見ることのない景色と、窓のない電車の車両のスリル感に加え、室井滋さんの声のガイドでとても楽しいひとときでした。お盆の時期でしたが若干曇りがちの日で、トンネルの中はかなり冷えましたので、夏でもやはりすぐに羽織れるものがあるといいと思われました。ハイシーズンのため、駅周辺の駐車場がとても混んでいるようでしたが、私たちは宿泊宿があったためにそちらの駐車場を利用できて助かりました。
    • 行った時期:2017年8月13日
    • 混雑具合:非常に混んでいた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:7〜12歳、13歳以上
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2017年8月15日

    つよきたさん

    つよきたさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい

黒部峡谷鉄道のクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.