遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

黒部峡谷鉄道のクチコミ一覧(35ページ目)

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

341 - 350件 (全1,159件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • 必ず上着を…

    4.0
    • 家族
    家族5人では、ちょっと料金が高くて泣きましたけど(笑) 滅多に行ける所ではないので期待して乗りました。
    初めは、わ〜涼しいね などと楽しんで景色を見たり写真を撮ったり、しかし途中から寒くて寒くて辛かったです。自分達がキチンと寒さをわかっていなかったからいけないのだけれど、家族全員薄着で上着も無く震えながらの乗車でした。
    • 行った時期:2017年7月
    • 投稿日:2017年8月6日

    パピーさん

    お宿ツウ パピーさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 旅大好き

    5.0
    • その他
    5月半ばでも少し寒い日でしたが、トロッコ列車での景色は最高で右側、左側とキョロキョロしながら新緑を満喫しました。
    • 行った時期:2017年5月10日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2017年8月5日

    寛解さん

    大阪ツウ 寛解さん 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 黒部夏の思い出

    4.0
    • カップル・夫婦
    渓谷を走るトロッコ電車。電源開発の為に作られたとか。散歩道には猿の親子もいたり、商店街には様々なお店が並んでました。温泉にゆっくり出来て良い思い出になりました。
    • 行った時期:2017年8月
    • 投稿日:2017年8月5日

    じゅんさん

    じゅんさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 大自然に囲まれて最高でした

    5.0
    • カップル・夫婦
    片道80分の道中には見所がいっぱい。壮大な山並み、美しい川やダム、野生の動物、夏なのに雪景色、冬期の登山トンネルなど。終点の欅平でも温泉、足湯や岩などたっぷり楽しめました。それぞれの場所が5-20分ほどあるかないといけませんが、運動がてらおすすめです。
    • 行った時期:2017年8月
    • 投稿日:2017年8月4日

    Okkie1030さん

    Okkie1030さん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 小柄なトロッコ列車に子供も大喜び

    5.0
    • 家族
    今回は夏休みながらひどく混んでおらず、満喫しました。片道80分なので長さもちょうどいいです。お昼時だったので早めに食べてから乗車しましたが、宇奈月駅にもお弁当がありました。窓のない普通車と雨のしのげる特別車があります。雨が降っていなければ普通車の方が楽しいです。ただ、帰りは疲れて寝てしまう人が多く、背もたれのない普通車よりは特別車の方がいいかも。欅平駅の売店は結構充実しています。
    • 行った時期:2017年8月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:7〜12歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2017年8月4日

    zindenさん

    神社ツウ zindenさん 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 癒されました

    5.0
    • カップル・夫婦
    初めてトロッコ列車に乗りました。
    とても自然がキレイでした。
    行きは普通の座席に乗り帰りはリラックス車でゆったり帰ってこれました。
    右側に座るのがオススメです
    • 行った時期:2017年7月
    • 投稿日:2017年7月31日

    寅ちゃんマンさん

    寅ちゃんマンさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 素晴らしい景色

    5.0
    • 家族
    やはりいつ行っても景色には圧巻。
    大自然は、素晴らしいと感じさせてくれる場所だと思います。
    最近は、観光客で外人さんがとても多いように感じました。
    賑やかな雰囲気でいいです。
    • 行った時期:2016年10月
    • 混雑具合:非常に混んでいた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 家族の内訳:お子様、親・祖父母
    • 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2017年7月30日

    ららさん

    富山ツウ ららさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 天気が良ければ

    3.0
    • カップル・夫婦
    天気が良ければ最高でしたが、暑くも無く寒くも無く楽しくトロッコ電車に乗れました。
    トロッコ電車のリラックス車両もできれば、シートを指定できれば、出発時刻ギリギリまで観光出来るのですが、早めに並ばないと良い座席が取れないので、ある程度指定にしてほしいです。
    • 行った時期:2017年7月
    • 投稿日:2017年7月30日

    龍馬さんさん

    お宿ツウ 龍馬さんさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 夏はやはり涼しい!

    3.0
    • 家族
    約80分の渓谷鉄道の旅。ゆっくり走る鉄道は趣充分です。ただ列車内、トイレがないので子ども連れは注意が必要
    • 行った時期:2017年7月
    • 投稿日:2017年7月26日

    コロちゃんさん

    コロちゃんさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 欅平に行くにつれ、涼しくなります

    5.0
    • 家族
    20年ぶりに乗りに行きました。
    普段トロッコに乗らない子供らは、チェーンだけでは不安な顔でした。
    宇奈月温泉ではまだ暑かったですが、標高を上げていくと、だんだん涼しくなっていきました。
    また行きたいです。
    • 行った時期:2017年7月
    • 投稿日:2017年7月26日

    トミーさん

    自然ツウ トミーさん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい

黒部峡谷鉄道のクチコミ・写真を投稿する

黒部峡谷鉄道周辺でおすすめのグルメ

  • れおんさんのレストイン黒部への投稿写真1

    黒部峡谷鉄道からの目安距離
    約10m (徒歩約1分)

    レストイン黒部

    黒部市黒部峡谷口/その他軽食・グルメ

    4.0 1件

    妻と二人で、富山県を旅行した際に立ち寄りました。黒部峡谷のトロッコ列車の宇奈月駅にあるレス...by れおんさん

  • 黒部峡谷鉄道からの目安距離
    約10m (徒歩約1分)

    宇奈月駅喫茶

    黒部市黒部峡谷口/スイーツ・ケーキ

    -.- (0件)
  • w-masaさんの魚の駅 生地(いくじ)への投稿写真1

    黒部峡谷鉄道からの目安距離
    約17.1km

    魚の駅 生地(いくじ)

    黒部市生地中区/居酒屋

    • ご当地
    4.0 130件

    小ぶりな建物ですが、新鮮な魚介がたくさん並んでおり見ているだけでもたのしめます。 産地がき...by 猛さん

  • naaさんの宇奈月麦酒館への投稿写真1

    黒部峡谷鉄道からの目安距離
    約6.4km

    宇奈月麦酒館

    黒部市宇奈月町下立/その他軽食・グルメ

    • ご当地
    3.8 119件

    ビール好きなのでご当地のお土産として。 三種類入りを購入して、味比べを楽しみました! 旅の...by えいちゃんさん

黒部峡谷鉄道周辺で開催されるイベント

  • 宇奈月地ビール工場 特別見学プランの写真1

    黒部峡谷鉄道からの目安距離
    約6.4km

    宇奈月地ビール工場 特別見学プラン

    黒部市宇奈月町下立

    2025年01月01日〜2026年01月07日

    0.0 0件

    黒部川の伏流水と黒部産大麦を用いたビールを醸造する「宇奈月地ビール工場」の、普段入ることの...

  • 雪の大谷ウォークの写真1

    黒部峡谷鉄道からの目安距離
    約26.3km

    雪の大谷ウォーク

    立山町(中新川郡)芦峅寺

    2025年04月15日〜2025年06月25日

    0.0 0件

    世界有数の豪雪地帯「立山黒部アルペンルート」でしか見ることのできない雪壁の高さを、間近に楽...

  • ホタルイカ展の写真1

    黒部峡谷鉄道からの目安距離
    約17.8km

    ホタルイカ展

    魚津市三ケ

    2025年03月19日〜2025年05月11日

    0.0 0件

    魚津水族館に毎朝元気なホタルイカが搬入され、ホタルイカの展示が行われます。ホタルイカ写真水...

  • 活きたほたるいかの発光ショーの写真1

    黒部峡谷鉄道からの目安距離
    約22.1km

    活きたほたるいかの発光ショー

    滑川市中川原

    2025年03月20日〜2025年05月30日

    0.0 0件

    ほたるいかミュージアムで、活きたほたるいかの発光ショーが上演されます。ほたるいか漁や海上観...

黒部峡谷鉄道周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.