黒部峡谷鉄道
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
黒部峡谷鉄道のクチコミ一覧(41ページ目)
401 - 410件 (全1,159件中)
-
- 友達同士
天気も良く澄んでいてすごく綺麗でした。
トロッコから見る風景もトロッコからおりた風景もとても綺麗で行って良かったと大満足です。
癒されました。- 行った時期:2016年11月12日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 人数:2人
- 投稿日:2017年2月2日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
黒部峡谷鉄道に行ったのは5月後半でしたが奥の方へ進むと肌寒かったです
景色は最高で野生の猿もいました
見るものすべてが新鮮で気持ちよかったです- 行った時期:2016年5月
- 投稿日:2017年2月2日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 家族
黒部峡谷を見てきました。 この日は残念ながら雨でした。 列車は雨でも運転していますが、厚手のパーカーとカッパを着ていても寒かったです。- 行った時期:2016年11月
- 投稿日:2017年1月27日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
高速インターチェンジからのアクセスや利便性に関しては車のナビで検索すれば出てくるので安心できました。二本でも有名な峡谷鉄道なので暖かい気候のシーズンに是非また訪問したいです。- 行った時期:2016年11月
- 投稿日:2017年1月25日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
吉村昭さんの小説「高熱隧道」をたどり、先人達の努力と困難に涙がでました。夏盛りでしたが気候も良く素晴らしい体験ができました。トロッコ電車も風情があり良かったです。- 行った時期:2016年8月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2017年1月23日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 友達同士
トロッコ電車の乗車料金が、こういった観光地にしてはかなり安めに設定されており、気軽に利用することが出来ます。
私が訪れたのは4月でしたが、平日でもお客さんはそこそこいました。
夏休みや紅葉の時期は綺麗だけれども混雑すると思うので、4月の新緑の季節に景色をゆっくり堪能できて良かったです(^^)- 行った時期:2015年4月
- 人数:2人
- 投稿日:2017年1月18日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
孫の夏休み期間中に乗りました。おもちゃのようなトロッコ列車、欅平に行くまでの渓谷美、欅平での足湯、天気も良かったので最高に楽しかったです。- 行った時期:2016年8月10日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年1月12日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
陽ざしが強くなってくる7月は、峡谷・渓谷・川・木々の森にも充分な光が射し込み、景色が綺麗に見える季節だと思います。窓の無いトロッコ電車で風や森の薫りを肌で感じて(自然との一体感のような)ゆっくりと走りますので終点まで楽しい時間を過ごすことができます。- 行った時期:2012年7月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2017年1月11日
このクチコミは参考になりましたか?0はい