黒部峡谷鉄道
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
黒部峡谷鉄道のクチコミ一覧(44ページ目)
431 - 440件 (全1,174件中)
-
- 友達同士
何度か行っていますが、遠方から知人が来たら連れて行きたいスポットであります。
紅葉の時期にはめちゃくちゃな寒さなので、地上では上着一枚でよくてもダウンが必要な感じです。ちょっとお金を出してでも窓付きの車両をオススメします。- 行った時期:2014年10月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年12月17日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
自然の厳しさに負けずにあれだけのトンネルを作った人々に賞賛を
- 家族
金沢旅行だけではもったいないと思い富山県まで足を延ばしました。初めての黒部渓谷を見てみようと立ち寄りました。
フロントの方に紹介され黒部渓谷鉄道に乗ったところあれだけの通路とトンネルを作った方々に敬服しました。
一度は行くべきところだと思います。説明より行ってみなければわかりません。- 行った時期:2016年10月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:その他
- 人数:2人
- 投稿日:2016年12月16日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- カップル・夫婦
紅葉が素晴らしいです。テレビで特集を見てずっと行きたいなと思っていました。黒部ダムとセットですが想像以上に美しく田舎の風景に癒されました- 行った時期:2016年11月
- 投稿日:2016年12月13日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
トロッコ列車から見える景色は最高でした。自然もとても深くこの時期は紅葉シーズンという事もあってとても良い景色でした。やはり人は多かったです。- 行った時期:2016年11月
- 投稿日:2016年12月13日
グルメツウ ひろっぽんさん 男性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
宇奈月温泉から終点の欅平までの往復で利用しました。トロッコの一般車両を利用しましたが、6月だったので肌寒く感じました。
道中の景色は流石に良いです。ただ、後半はほぼトンネルばかりなので、トロッコだけを楽しむなら中間駅まででも十分かも。
富山県出身の室井滋のナレーションも楽しめました。- 行った時期:2016年6月
- 投稿日:2016年12月11日
おとさんさん 男性/40代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
のどかにトロッコに揺られての渓谷見物はとても良かったです。この時期は見事に山々が色づき最高の景色でした。- 行った時期:2016年11月
- 投稿日:2016年12月11日
グルメツウ しげのくんさん 女性/60代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
もちろん、趣あるトロッコも紅葉も良かったのですが、名剣温泉での日帰り入浴も素晴らしかったです。行かれる際は是非。- 行った時期:2016年11月
- 投稿日:2016年12月10日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
秋の紅葉時期最高ですね。ただ終点欅平まで行くと1時間半かかるので、乗車前に必ずトイレを済ませて下さいね。とにかく乗車してみて下さい。- 行った時期:2016年10月23日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2016年12月5日
このクチコミは参考になりましたか?1はい