遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

黒部峡谷鉄道のクチコミ一覧(47ページ目)

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

461 - 470件 (全1,174件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • 景色最高

    4.0
    • カップル・夫婦
    宇奈月から鐘釣までの往復を楽しんだ。鐘釣では川の下までおりた。お天気が良かったので川の水の色もとてもきれいに見えた。木々の緑もとても美しい。季節ごとにその色をかえるのだろう。今度は紅葉のきれいな季節に乗りたい。オープンな車両にのったが、すばらしい景色をより肌で感じられて、天気が良いときにはおすすめ。右側の席が楽しめる。
    • 行った時期:2016年11月
    • 投稿日:2016年11月15日

    まりかさん

    自然ツウ まりかさん 女性/20代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 天気が悪くてもそれなりに味がある

    4.0
    • 一人
    関西電力が主催した「黒部峡谷パノラマ展望ツアー」に参加しました。
    10月前半は良い天候が続いていたのに、私が予約した数日前から天気が崩れだし、案の定黒部峡谷は雨模様。
    しかし霧雨にしっとり濡れた落ち葉を足元にして眺めた対岸の山は、まるで一服の墨絵のようで、大変感動しました。
    ツアーの内容には少々がっかりしましたが、峡谷を進むトロッコ列車の楽しさも、また格別。寒さも忘れ沿線の風景に見とれていました。
    富山県へ来たなら、やはり一番はこのトロッコ列車に乗って黒部峡谷ですね。
    • 行った時期:2015年10月30日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 投稿日:2016年11月14日

    なまらさん

    なまらさん 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 紅葉がきれいでした

    5.0
    • 家族
    お天気にも恵まれ釣鐘駅まで。
    構内にいたスタッフさんも皆さん親切で予定外に山水うどんを食べましたがとても美味しかったです。
    • 行った時期:2016年11月
    • 投稿日:2016年11月13日

    みみちゃんさん

    みみちゃんさん 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 紅葉シーズンにオススメ

    4.0
    • 友達同士
    紅葉を目的に行きました!
    行きは窓なしの電車に乗ったのですが、晴天で景色もよく、とても楽しい時間を過ごせました。
    山なので天気がよくても防寒対策は必要でした。
    • 行った時期:2014年10月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:3時間以上
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2016年11月12日

    まめ太郎さん

    まめ太郎さん 女性/20代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 初雪が降った次の日は快晴の紅葉

    5.0
    • カップル・夫婦
    今回の旅行は8月頃から計画していました
    トロッコ電車も予約し万全の準備をしました
    しかし、当日の天気が心配でした
    ところが、前日には高山方面から雪の降る峠越えを余儀なくされどうなることかと思いました
    しかし当日は朝から晴れて青空が顔をしてくれました
    欅平まで行く途中の景色は頂上は雪をかぶった白色、その下は紅葉の赤や黄色と素晴らしい景色でした
    また、前日の雪で閉鎖されていた猿飛峡への遊歩道が、欅平についた後に解除され無事行くことができました
    明日はまた雨か雪になるとの予報で、またとない一日を経験できました。
    • 行った時期:2016年11月10日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 投稿日:2016年11月11日

    伸介さん

    伸介さん 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • きれい

    4.0
    • 家族
    家族でいきました。山の奥までいき、気分は完全にリフレッシュできました!!まだあんまり紅葉しておらず残念。
    • 行った時期:2016年9月
    • 投稿日:2016年11月10日

    きいさん

    グルメツウ きいさん 女性/20代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 紅葉が綺麗

    3.0
    • 一人
    [一番のおすすめポイント]紅葉
    [交通手段のアドバイス]ない
    [服装のアドバイス]ない
    黒部峡谷鉄道はもともとは黒部川の電源開発のため、資材運搬用の目的で、1923年に着工されたようです。それが、今は観光のためにフル回転です。何がどうなるかわからないですね。
    • 行った時期:2015年11月14日
    • 混雑具合:非常に混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2016年11月9日

    エドさん

    グルメツウ エドさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 紅葉

    5.0
    • カップル・夫婦
    関電パノラマツアーに申し込み、パノラマ展望まで行ってきました。
    天気も良く、山には冠雪が有り、紅葉の黄色山の白空の青がとてもきれいでした。
    • 行った時期:2016年11月
    • 投稿日:2016年11月8日

    けんさん

    けんさん 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 景色がいい

    3.0
    • 一人
    運賃はたかいが景色がすごく綺麗です。鉄橋も真っ赤で綺麗ですし払って乗る価値はあるとおもいます。紅葉の時期がおすすめです。
    • 行った時期:2013年8月
    • 投稿日:2016年11月6日

    ラッキーこーじさん

    兵庫ツウ ラッキーこーじさん 男性/20代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 初めてのトロッコ

    4.0
    • カップル・夫婦
    旅行の中の一番の目的で楽しみにして乗りました。アナウンスもあり色々説明してくれて飽きないで楽しめました。紅葉にはちょっと早くて残念でした。
    • 行った時期:2016年11月
    • 投稿日:2016年11月5日

    野球馬鹿さん

    自然ツウ 野球馬鹿さん 男性/20代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい

黒部峡谷鉄道のクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.