黒部峡谷鉄道
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
黒部峡谷鉄道のクチコミ一覧(48ページ目)
471 - 480件 (全1,159件中)
-
- カップル・夫婦
黒部ダムに行く時に利用しました。自然豊かな渓谷でとてもきれいでした。紅葉にはすこしはやかったですが綺麗でした。- 行った時期:2015年8月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2016年10月15日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
家族で乗車しました。ふるさと割で富山県へ旅行して以来、トロッコにはまりました。乗車するなら絶対窓なしの普通車をおすすめします。- 行った時期:2016年7月
- 投稿日:2016年10月14日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
新緑も、紅葉も、季節ごとに楽しめます。日帰りドライブ→トロッコ列車も、近くの温泉に泊まるのもどちらもおすすめです。- 行った時期:2015年6月
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年10月13日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
初めて乗りましたが十分に楽しめる風景です。宇奈月からは進行方向に向かって右側が川沿いで良い景色です。長時間乗るので背もたれが無いと腰痛持ちには、きついと思い、行きはリラックス客車、帰りは特別客車にしました。- 行った時期:2016年10月
- 投稿日:2016年10月13日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
温泉気持ち良かったです。
宇奈月温泉の周りにもう少し楽しめる場所があると
嬉しいです。
また行ってみたいと思う温泉地でした。- 行った時期:2016年2月
- 投稿日:2016年10月12日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
すごい眺めで別世界です。思ったより長く乗るけど子供も楽しめる!
- 家族
雨が降ったのでとにかく寒かったけど売店に雨具も売っていたので安心でした。普通車両に乗るつもりなら一枚上着を余計に持っていくべし。- 行った時期:2016年10月
- 投稿日:2016年10月12日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 友達同士
台風が富山にやってくるという予報を聞いていながら、ホテル他予約してあるので、まー行ってみようとやって来ました。それでも立山に行く予定を変更せざるを得なく、黒部峡谷なら行けるかもと空を見て決行しました。欅平までかなりの時間トロッコで楽しめます。紅葉している時期なら最高の風景だろうなーとイメージを膨らませながら、それでも水の透明さや色の美しさには心を清められました。やはり、自然の美には心が動くものです。また、停車した途中の駅で水の色が最高色だったので、駅員さんに告げたら、カメラで撮ってきてくれました。そんなサービスもやってくれる(本当はダメなのでしょうが・・・)あったかーいトロッコ電車でした。今回は女友達と行きましたが、次回は是非、紅葉の渓谷を夫と見たいと思いました。- 行った時期:2016年10月5日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年10月11日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
小雨が降る中窓なし車両での往復利用でしたのでかなり寒い感じでした。
ただ、景色や臨場感は良くどこかの遊園地のアトラクションに乗っている感じは味わえます。- 行った時期:2016年10月
- 投稿日:2016年10月10日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 友達同士
美しい山々の間に架かる橋は遠くから見てもとても絵になります。山、川、橋の赤い色のコントラストが素敵でした。紅葉の時期は得意素敵になります。- 行った時期:2014年11月
- 投稿日:2016年10月10日
このクチコミは参考になりましたか?0はい