遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

黒部峡谷鉄道のクチコミ一覧(50ページ目)

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

491 - 500件 (全1,159件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • 景色を見ながら友人と

    3.0
    • カップル・夫婦
    黒部峡谷鉄道に、友だちカップルと乗車。
    紅葉シーズンは人がたくさんいました。乗車中には、オススメの写真スポット、温泉の紹介をアナウンスがかかります。私たちは川沿いに湧き出ている温泉を目当てで向かいました。
    橋の上でスピードを緩めてくれたり、撮影のために少し停車していてくれたりとサービスは良かったと思います。
    ゆっくり温泉を楽しみましたが、最終の電車が思っていたよりも早かったため、帰りは駆け足で。
    目的地への所要時間と、最終の電車を調べておくとあたふたしなくてもいいかもしれません。
    • 行った時期:2015年9月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 投稿日:2016年10月4日

    Mさん

    Mさん 女性/20代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • トロッコ

    4.0
    • 家族
    トロッコ電車が意外と涼しくて気持ちよかった。トンネル内は夏でも少し寒いくらいでした。混雑してて前の方にいたからかな。
    • 行った時期:2015年8月
    • 投稿日:2016年10月4日

    かがちゃんさん

    愛知ツウ かがちゃんさん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 爽快

    5.0
    • 家族
    9月の3連休を利用して家族旅行で訪れました。列車に乗車している際の風も爽快であり、特に鉄橋を渡っている時の山の景色は少し紅葉が始まっていて綺麗でした。
    • 行った時期:2016年9月
    • 混雑具合:非常に混んでいた
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 投稿日:2016年10月4日

    真吾さん

    グルメツウ 真吾さん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • いいよ

    5.0
    • 一人
    トロッコ電車でのんびりと走る旅。一度は乗ってみたい。渓谷沿いを走るが行きは右側。帰りは左側に座らないと景色があまり見えないよ。
    • 行った時期:2015年6月
    • 投稿日:2016年10月3日

    ひでさん

    温泉ツウ ひでさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • スイスの登山電車を彷彿

    5.0
    • 家族
    とにかく素晴らしい迫力とトンネルを掘った根気に脱帽。欅平から猿飛まで散策。紅葉の時期だったらもっと良かった。
    • 行った時期:2016年9月
    • 投稿日:2016年9月20日

    熱海の晴さんさん

    熱海の晴さんさん 男性/70代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • トロッコ列車

    3.0
    • 家族
    家族旅行に小学生と幼稚園の息子を連れてトロッコ列車に宇奈月駅から乗りました。宇奈月駅から3駅あり最後まで乗ると1時間20分くらいかかるので私達は1駅分だけ25分間乗車にしましたが降りても何もなく次の列車が来るまでに1時間くらい待たないと行けなかったので最後まで皆さん乗っていたので乗ればよかったなーと思いました。列車からの景色はすごくよく野生猿やダムなど見れてよかったです。最終まで乗ると大人は1710円片道かかるのでなかなか高いなぁーと思いました。でもゆっくり走るので乗る価値はあるのかと思います。
    • 行った時期:2016年9月17日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:2〜3歳、7〜12歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2016年9月19日

    たくさん

    たくさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 竪坑ツアー

    5.0
    • 家族
    折角トロッコ電車に乗るなら、竪坑ツアーに参加することをお勧めします。エレベーターに乗った後、少しですが山道を歩きますので、足の弱ったお年寄りの方などはご注意を。
    • 行った時期:2016年9月
    • 投稿日:2016年9月18日

    kyonさん

    kyonさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • これからの、紅葉が、本当に最高です。

    4.0
    • カップル・夫婦
    宇奈月から、徐々に紅葉が深まっていき、天気が良ければ、本当に最高です。
    ゆっくりと走るトロッコ電車、こんないいもの、なかなか乗れません。
    ただし、奥に行けば、相当寒いので、そのつもりで、上着を準備してください。
    • 行った時期:2013年10月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 投稿日:2016年9月17日

    しげさんさん

    しげさんさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • トロッコ電車に揺られて新緑を満喫!

    5.0
    • 家族
    あいにくの曇り空でしたが、素晴らしい新緑でした!トロッコ電車に揺られて風を感じ、マイナスイオンをたっぷり浴びて、めっちゃ癒されました。又違う季節にも訪れてみたい場所です〜。
    • 行った時期:2016年5月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 家族の内訳:親・祖父母、配偶者
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2016年9月13日

    西君の奥さんさん

    西君の奥さんさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 熊が、、、

    5.0
    • 一人
    野生の熊がいました!!ホントにビビりました!!
    景色は最高でした、そして大自然を体に感じました。
    とてもストレス解消になりました!
    • 行った時期:2013年8月
    • 投稿日:2016年9月13日

    まささん

    広島ツウ まささん 男性/20代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい

黒部峡谷鉄道のクチコミ・写真を投稿する

黒部峡谷鉄道周辺でおすすめのグルメ

  • れおんさんのレストイン黒部への投稿写真1

    黒部峡谷鉄道からの目安距離
    約10m (徒歩約1分)

    レストイン黒部

    黒部市黒部峡谷口/その他軽食・グルメ

    4.0 1件

    妻と二人で、富山県を旅行した際に立ち寄りました。黒部峡谷のトロッコ列車の宇奈月駅にあるレス...by れおんさん

  • 黒部峡谷鉄道からの目安距離
    約10m (徒歩約1分)

    宇奈月駅喫茶

    黒部市黒部峡谷口/スイーツ・ケーキ

    -.- (0件)
  • w-masaさんの魚の駅 生地(いくじ)への投稿写真1

    黒部峡谷鉄道からの目安距離
    約17.1km

    魚の駅 生地(いくじ)

    黒部市生地中区/居酒屋

    • ご当地
    4.0 130件

    小ぶりな建物ですが、新鮮な魚介がたくさん並んでおり見ているだけでもたのしめます。 産地がき...by 猛さん

  • naaさんの宇奈月麦酒館への投稿写真1

    黒部峡谷鉄道からの目安距離
    約6.4km

    宇奈月麦酒館

    黒部市宇奈月町下立/その他軽食・グルメ

    • ご当地
    3.8 119件

    ビール好きなのでご当地のお土産として。 三種類入りを購入して、味比べを楽しみました! 旅の...by えいちゃんさん

黒部峡谷鉄道周辺で開催されるイベント

  • 宇奈月地ビール工場 特別見学プランの写真1

    黒部峡谷鉄道からの目安距離
    約6.4km

    宇奈月地ビール工場 特別見学プラン

    黒部市宇奈月町下立

    2025年01月01日〜2026年01月07日

    0.0 0件

    黒部川の伏流水と黒部産大麦を用いたビールを醸造する「宇奈月地ビール工場」の、普段入ることの...

  • 雪の大谷ウォークの写真1

    黒部峡谷鉄道からの目安距離
    約26.3km

    雪の大谷ウォーク

    立山町(中新川郡)芦峅寺

    2025年04月15日〜2025年06月25日

    0.0 0件

    世界有数の豪雪地帯「立山黒部アルペンルート」でしか見ることのできない雪壁の高さを、間近に楽...

  • ホタルイカ展の写真1

    黒部峡谷鉄道からの目安距離
    約17.8km

    ホタルイカ展

    魚津市三ケ

    2025年03月19日〜2025年05月11日

    0.0 0件

    魚津水族館に毎朝元気なホタルイカが搬入され、ホタルイカの展示が行われます。ホタルイカ写真水...

  • 活きたほたるいかの発光ショーの写真1

    黒部峡谷鉄道からの目安距離
    約22.1km

    活きたほたるいかの発光ショー

    滑川市中川原

    2025年03月20日〜2025年05月30日

    0.0 0件

    ほたるいかミュージアムで、活きたほたるいかの発光ショーが上演されます。ほたるいか漁や海上観...

黒部峡谷鉄道周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.