黒部峡谷鉄道
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
黒部峡谷鉄道のクチコミ一覧(55ページ目)
541 - 550件 (全1,159件中)
-
- 家族
鉄道自体は、景色が良いので楽しめますが、ゆっくりとしたスピードなので帰り道や途中でウトウトしている方が多いように感じました。万年雪が溶けて消失していたのが残念でした。
また、期間限定の運行のため料金が高く、家族全員分を往復で支払うと、結構な額になると思いますので、料金を調べてから行くと良いと思います。
峡谷の深さは素晴らしいです。- 行った時期:2016年8月
- 投稿日:2016年8月14日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 友達同士
オススメは秋です。紅葉の中を走るトロッコ列車はとてもきれいです。室井滋さんのアナウンスも癖になりますね!夏でもトロッコは窓がない車両はトンネルを走ると肌寒いので一枚長袖も上着があると便利です。- 行った時期:2013年9月
- 投稿日:2016年8月14日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
六月に峡谷鉄道に乗り猿飛峡へいきました。長袖を着ていたのですが、最初は爽やか・・・徐々に寒い位です。欅平駅から溪谷沿いの遊歩道を歩き猿飛峡へ〜凄く迫力あります。皆さん夏場でも長袖を用意したほうが良いかも!- 行った時期:2013年6月
- 投稿日:2016年8月14日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
東京ツウ まるたさん 女性/40代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
山の日当日朝トロッコ列車乗り場に行けども2時間先の列車まで予約満杯。仕方なく宇奈月温泉駅から散策コースへ。
これが大正解!列車で渡るはずの赤い鉄橋や鉄橋を走る列車、美しい黒部の渓流をゆっくりのんびり眺め楽しみながら散策。途中線路沿いにトロッコ列車に乗る観光客を間近で見送りながら写真撮影。そこからトンネルをくぐり抜けて展望台にたどり着くと静かに佇む宇奈月ダムを間近に見降ろし独り占め!列車に乗りそびれて残念でしたが、それ以上にとっても素敵な「穴場」散策になりました。- 行った時期:2016年8月11日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2016年8月13日
Kagura1996さん 男性/50代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
写真の通り赤い鉄橋が紅葉に映えて綺麗な時期もあるのだけれど、私が行ったのは夏。これ単独では見に来てもなるほどっていう程度。温泉やダムなどとセットで訪れるには良いかもね。- 行った時期:2015年7月
- 投稿日:2016年8月13日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 家族
黒部峡谷鉄道を走るトロッコ列車に乗ってみましたが、自然の中を通り抜ける列車にからの景色の素晴らしさに圧倒されまひた。- 行った時期:2016年8月
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:0〜1歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年8月13日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
帰りに途中から雨が降り、普通車に乗ってしまったので、多少濡れましたが、アトラクションだと思うと楽しかったです。
夏でも薄手の上着があると良いです。トンネルは少し寒いです。- 行った時期:2016年8月
- 投稿日:2016年8月13日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい